C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】前半に行ってきた。
ネタばれありなので、まだ行っていない人はスキップしてください。
C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】presented by avex live creative incに行ってきた。会場は品川プリンスホテルアネックス3Fのclub eXだ。昨年艦これJAZZをやったところだ。今回舞台ということで、艦これの2.5次元化されたので、興味があったので行ってきた。物販のアナウンスが遅く、出発のタイミングわからなかったけど、11時から販売開始だった。それほど、箱も大きくないので、そんなに急いで行ってもしょうがないと思ったので、8時の青梅特快に乗った。どうせならグリーン車で行くことにした。
前は、本社勤務だった時に青梅ライナーに疲れたときに乗っていたけど、そんな感じで対面シートはやっぱりいいよねえ。来月から有料化されるけど、東京まで行くなら、利用したい。
会場はプリンスホテルなので、高輪口から出ていく。
プリンスホテル群がすぐ見えるので、入っていけばよい。
会場は、奥のANNEX TOWER。
9時40分くらいに着いたけど100人ほど並んでいた。この列だとキービジュアルのアクリルボードが買えなかったくらいだった。
11時から物販がスタートした。やはり礼号組がメイン。アクリルボード、キーチェーン、アクボ、缶バッチなどがあった。うれしかったのはシールケースの新版が出たこと。これを抑えておいた。まあ、後段もあるので、本格的にはそっちで買おうかと思っている。
出演者のブロマイドも出ているが、別の場所で売られている。
今回の戦利品。
最初は、あまり物販が並ばないなあと思ったけど、自分が購入が終わっても列が切れていなかった。物販の情報が遅かったので動くに動けなかったのかなあ。この列の人たちはほぼ完売して買えなかっただけにちょっとかわいそう。最近、在庫を持ちたくないのか物販の数があまり用意されていないだよねえ。
開演まで30分くらい余裕があったので、下の階のフードコートでピザで昼飯にした。
今回当たったのは、一番最初の初日の昼戦。
今回の舞台は、ミュージカルのように遊撃隊の人が総出でいう感じではなく。大淀さんだけ抜擢されて、それ以外のキャストは別人だった。(これは後ろだから、わからなかっただけで、たくさん遊撃隊の人が参加している、少なくとも春雨ちゃんと明石さんは参加していた)初霜ちゃんはこの前の新春LIVEで出ていたか。下は、新春LIVE,とJAZZ時の物で、この人たちは出演していた。
今回のキャストは、本当に豪華。特に礼号組の人たちは驚くほど、美人さんばかり。霞ちゃん役の月山さんは、なんとなく宮川さんと雰囲気が似ていて、すんなり入れた。清霜もいい感じ。朝霜の人はあの口調を似せていないので、最初何役かわからなくて、紹介の表示が出るまで分からなかった。あと、足柄役の人の縦ロールの髪って初めてみた。すごくあっている感じだった。会場に入ったときに、セットが大したものがなく、これで芝居をするのかとちょっと不安になった。2.5次元の舞台って初体験だったので勝手がわからなかったけど、開演したら憂いは吹っ飛んだ。ClubEXは円形劇場なんだけど、これをディスプレーとローラーブレードを使ったスピーディーな展開でセットを不要にしたんだ。ここは実際に見ないとわからないと思うけど、ものすごい場面展開を作り上げている。前半の話は、礼号作戦のミンドロ島攻略作戦で、 飛行場姫、集積地棲姫を攻略する展開だった。前半は、かなり劣勢の状況で丁型駆逐艦加えて、礼号作戦を完遂するテーマが提示された。丁型駆逐艦の演習を通じて舞台の作り方が理解できるので、この部分で疑問が解けると、話にすっと入っていけると思う。演習が終わると、深海側の紹介になるだけど、実は深海側のほうがメンバーが多い。圧倒的に深海側が優勢であるという提示がされている。これはちょっと意外だったので驚いた。いままでミュージカルの演出はとは違っていて、凝った作りになっている。戦闘もローラーブレードをうまく使ってスピーディーな展開になっていて、しょぼくない‼ただ、深海側で”シズメシズメが披露されたけど、Toshl提督の印象が強くて、もうちょっとパワフルな演出でもよかったかかなあと思った。ただ、集積地棲姫の再限度がすごくて、よく作りこまれている。終盤は礼号作戦の史実に沿ったつくりの話で、清霜が大破する演出もある。足柄さんと、大淀さんがお姉さんして、霞ちゃんを立てる演出があり、なかなか感動だった。ただ、2/28にゲーム本体のイベントが始まるだけど、これが礼号作戦なので特攻のヒントになるかなと思いながら見ているとちょっと冷めてしまう。ただ、最後は、華の2水戦と、月夜見の合唱はちょっと感動してしまった。演者の人のやり切った感が感じられて良かった。月夜見はバラード系だけど、合唱でみんなでやるのもいいもんだと思った。あと、イベントの礼号作戦に今回のメンツに対して特攻が付くだとすると、対地装備が載るのが霞しかいないだけど(霞、元第六駆逐隊 響、朝霜、清霜に対地が載るのでどうにでもなるか。。。。)あと龍鳳改2も出ていたから、明星改のMAXは一つ作っておいたけど、もう一機作った方がいいのかなあなんて考えてしまった。2.5次元の舞台は初めてだったけど、ものすごく楽しめた。舞台のチケットが買えた人は外していないので素直に感動してもらいたいなあと思った。後半も3/2分が当たったので来週も楽しみだ。
久しぶりに都心に出たので、千疋屋によってモンブランがあったので、買ってきた。ここのモンブランは超美味なので、今日はいい日だった。
最近のコメント