藤岡の草刈り。蜂に刺されて中止した。
暑くてもかなりの勢いで雑草が伸びてしまっている。今回は隣の畑の境界部分の草刈りを実施したけど、蜂の大軍にやられて撤退した。次回は体制を整えて実施したい。今回実家部分の雑草も伸びてしまっているので、ここを綺麗にする。
栗畑は定期的に刈っているので、意外に伸びていなくて安定している。
問題はこの先の境界部分の畑。となりも耕作放棄地になっているので、蔦がいっぱいになってしまっている。
栗も順調に大きくなっている来月には収穫できる感じだ。
問題は、隣の耕作放棄地が来ている蔦。ここを綺麗にしたいと思っている。
入り口部分を刈っていったら、殺気立った八の大軍が来てあっという間に2か所刺されてしまった。左手と、右手の中指だ。
意外に腫れなくて、痛いだけだった。
ほんの入り口をやっただけで蜂が大量にきたので、この先にハチの巣ができてしまっているだろうなあと思う。ちょっと、防護策を考えて次回実施する予定。
また、お茶の木の幼木が枯れてしまった。やはり水が足りないのかな。
生き残りは2本だけになってしまったが、水をやった。
ここまでやって、すぐに栃木市の伊崎医院に見てもらった。ここは土曜日の午後までやっているので助かる。薬も出してくれるので助かる。
薬を飲んで落ち着いたので、実家のほうの草刈りを少しやってみた。
蜂に刺されてやる気が無くなってしまったので、昼間に天山に行って昼食をとった。やっぱりさっぱりワンタンが良い。
最近のコメント