投稿記事の検索
過去の投稿
<
4月 2025
>- 4月 2025
- 3月 2025
- 2月 2025
- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
▼
月火水木金土日
最近の投稿
最近のコメント
- ERAのエンジントラブル に hati より
- 高齢者温泉保養施設利用助成が来たのでつるつる温泉に行って来たらMINIのイベントをやっていた に hati より
- 高齢者温泉保養施設利用助成が来たのでつるつる温泉に行って来たらMINIのイベントをやっていた に NINO より
- ERAのエンジントラブル に NINO より
- ERAのエンジントラブル に Z2SAB より
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
一覧
メタ情報
続き
プロフィール
このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。
一週間の人気記事
-
真岡市の関東蜻蛉(とんぼ)ミーティングへ行ってきた。 60件のビュー
-
Windows XPの環境をHyper-VでWindows10の仮想環境へ移行した。 42件のビュー
-
轟沈からの復活 30件のビュー
-
藤岡にあるデトミニのバッテリーの端子をB端子に統一する。その2 29件のビュー
-
藤岡の草刈りを再開した。まだ蔦の根っ子の取り残しがあった。 28件のビュー
今日の人気投稿
- 真岡市の関東蜻蛉(とんぼ)ミーティングへ行ってきた。
2023年9月12日 (13)
- Wake On LANを有効にさせるノートPCのBIOSとOSの設定
2024年9月7日 (9)
- 既存のNASの残りが1TBを切ったので40TBのTrueNASを構築した。
2024年7月17日 (6)
- intelの顕微鏡のintel play QX3をwindows10 32bit環境で動かした
2020年7月20日 (5)
- MINIのECUにPCと接続するMEMS激安ケーブルを作った。
2024年6月22日 (4)
ちょっと仕事で出ていました。
梅雨が長かったと聞いていたので、今年の夏は涼しいのかなと思っていたら暑くて大変です。体を慣らします。
ポテチは、メールが来ていたのでポチッと誘惑に負けてボタンを押していたのですが、案の定みな残らず家の者を喜ばす結果となりました。(泣)
寝ぼけているので、また来ます。
Hatiさんも夏バテしない様、よろしくお願いします。
また、インドにでも行って来たのですか?最近来ていないのは分かっていたのでうざいのが暴れたら、一時的にsoftbank全体を見せないにしようとかと思っていたので、巻き添えにならないでコメントもらって良かったです。
最近暑いですねえ。この前カレーを食べるのに炎天下に90分に待った時は、死ぬかと思いました。あのメルマガを読んで頼んでいない訳はないと思っていましたが、三方ポテチを食われてしまったのは痛いですねえ。後味が濃厚で、うすじおの方が美味しいのはなかなか良かったです。工場直送品ともちょっと違う味でしたねえ。でも、6袋くらい合ったはずですが、一つくらい残しておかないのでしょうか?
来月車検で、ラジエターも交換するので、やっと暑い中でも走るようになるか楽しみではあるのですが。。。。。
Hatiさんも攻めてますね。炎天下の中でのイベントは、体力的にもキツイですが、凄いですね。
また南の暑い所から帰って来たのに日本も暑かったと・・・
ポテチは甥っ子がいるので、箱を開けた者勝ちで泣きを見ます。
うちの弐号機も車検なので、お手柔らかに
今年の梨は、少々小さいと知り合いに聞いていますが、色といい美味しそうな梨ですね。これから食欲の秋なので、良い時期に帰還できました。
来月は佐世保の開港130周年祭に行ってきます。艦これJALが出るらしいのですが、もうすでに航空チケットをとってしまっている(しかもJAL)のが残念ですが。。。あと、猫森集会ともぶつかっている。。。
梨は、喜水という聞いたことがない品種です。もう幸水にシフトしていますが、甘いですねえ。ただ、GWあとに凄い雹が降ったそうで、府中の梨はだいぶ傷が入ってしまっているそうです。実はみつさんの周りに梨園があるので、寄ったときは買って帰ると良いです。高いですが、美味しいです。