多摩川梨を買ってきた。

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. NINO より:

    栗の木が突風で折れて、大変でしたね。
    TEMUで買ったカメラを設置していれば、結構凄い映像が取れていたかもしれませんね。

    こちらの方では、幸水から豊水に切れ変わってきているようです。
    ただ、今回台風が来るので、実が傷ついたり落ちたりしなければ良いなと思っています。
    お盆休みは、家の屋根塗りと草刈りで完全に終わりました。
    暑い日がまだ続くようなので、熱中症と雷と蜂に気を付けて作業して下さい。

  2. hati より:

     折れた直後に造園会社に折れ残りを整理してもらっているので、台風対策済みなのですが、藤岡に行っていないので、現状どうなっているかわからないのが心配です。野外カメラはもったいないことをしましたねえ。TEMUでたまに安売りしていたので買おうかなと思っていましたが、するずる遅れてしまいました。
     多摩川梨だと、今は稲城っていうのにシフトします。豊水は食感が好きではないので、稲城のしゃっきっとした食感がいいです。台風は速度が遅いようで、ちょっと心配ですねえ。週末に行こうと思いましたが駄目ですねえ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.