日進レンタカーで0.8屯トラックを借りてごみを捨てに行った。

Webページをシェア

クビアカツヤカミキリの伐採をしていた時に、実家の庭の生け垣がぼさぼさだなあと思ったので、今回きれいにした。かなり広い庭なので、大量の剪定したゴミが出てしまった。

お茶の生け垣をきれいにした。

お茶の生け垣をきれいにした。

グリーンセンターへごみを運ばないといけないけど、何回も運ぶのは大変だということで、今回は日進レンタカーから、0.8屯トラックを借りた。

日進レンタカーで0.8屯トラックを借りた

日進レンタカーで0.8屯トラックを借りた

8時に空いているのですぐに圏央道に乗ったけど、鶴ヶ島で、トレーラーに乗っているユンボがズレる大きな事故が発生して渋滞していた。結局、事故処理でこの後、通行止めになってしまった。

圏央道の鶴ヶ島でとトレーラーの事故

圏央道の鶴ヶ島でとトレーラーの事故

事故で多少遅くなったけど、実家分のごみを積み込んだ。

実家のごみの積みこみ

実家のごみの積みこみ

あと、農地に不法投棄されていたハウスのビニールも持っていくことにした。

不法投棄されたゴミたち

不法投棄されたゴミたち

これですべての廃棄したいゴミの回収が完了した。

これも積込完了

これも積込完了

捨てに行く先は梓にある栃木のグリーンセンター。

栃木のグリーンセンター

栃木のグリーンセンター

捨てに行ったら、お昼になってしまったので、近所の梓で食事をした。

久しぶりに梓で食事

久しぶりに梓で食事

キノコ釜飯とけんちん鍋崎うどんを頼んだ。キノコ釜飯は栗がたくさん入っていた。けんちんはあっさりした味だった。

キノコ釜めし

キノコ釜めし

キノコ釜めし

キノコ釜めし

けんちん鍋焼きうどん

けんちん鍋焼きうどん

選定した枝がたくさんの残ってしまったので放置するわけにもいかなかったので、今回ドラックを借りて一回で運べたのは助かった。最初は軽トラを借りようと思ったけど、何回も運ぶことになるので小型トラックにしたのは正解だったねえ。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください