INNOCENTI120SLのチャージランプが消えないのでオルタを交換した
エンジンのガスケット交換をしていて、正しく動くかチェックしていたらけど、チャージランプが2000rpmを超えても消えないし発電も12V程度でオルタネーターが動いていなかった。最初は滑っているのかと思ったけど、その辺は問題なかったのでオルタネーターを交換することにした。
もともと付いていたオルタは70Aの物だった。
今回交換したオルタはジャンク箱にあった45Aの物。
とりあえず、チャージランプが消えてトラブルは無くなった。
しかし、14Vに達していないのでこのオルタもあまり元気がよくなさそう。
正常の場合は、2000rpmを超えるとランプが消えて発電が始まる。
(Visited 1 times, 2 visits today)
最近のコメント