CS/BSのアンテナを立てた。最後のごみ捨てを実施して、家の中を空にした。

Webページをシェア

ケーブルTVの契約はもったいないので、代わりにCS/BSのアンテナを立てた。スカパーは、一契約で3台まで見れるので、登録されているB-CASカードを持って行って確認してきた。これで家関係のセットアップは完了した。本当は、奥に立てたかっただけど、うまく受信できるように南面を向いている玄関前に設置した。

CSのアンテナを立てた

CSのアンテナを立てた

アンテナ感度を確認して特に問題なし。

アンテナ感度の調整

アンテナ感度の調整

BSの確認

BSの確認

CSの受信確認

CSの受信確認

室内のTVで特に受信が問題ないことが確認できたので、配線の整理を実施してすっきりさせた。

配線整理した。

配線整理した。

最後のごみ捨てを実施して、各部屋を空にした。残っていたのはパソコン机や小物たち。あと大物の冷蔵庫(400ℓ弱)は、遺品整理の3Winさんへ依頼した。11千円だった。これは重かったので業者へお願いした。

栃木市・佐野市・小山市・千葉県成田市の草むしりや遺品整理サービス (3win-benri.com)

梓のごみセンターへ行くのも最後になるので、ゴミセンターの近所の気になるそば屋さんに行ってきた。本格そば屋さんなんだけど、デカ盛りの店でもあるだ。てんこ盛りのから揚げを出してくれる。

 

そば屋さんの島おか

そば屋さんの鳥おか

そば屋さんの島おか

そば屋さんの鳥おか

そば定食が定番とのこと

そば定食が定番とのこと

そばも、唐揚げもおいしかった。

唐揚げ、そばなど大量

唐揚げ、そばなど大量

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください