27歯のストレートカットの2速ギアの素性が分かった。Metrochallengeのギアセットだった。

Webページをシェア

赤城のデトミニに積まれていたストレートカットのミッションだけど、2速ギアのラッチが欠けていて交換が必要だ。でも、27歯のストレートカットギアってどこにも扱いがなくてパーツ番号もわからなかった。MINIのパーツ探しは得意だけどこれだけ素性のわからないものは初めてだった。でも、運が良くてこのストレートカットギアセットは2つあるので、赤城のデトミニを修理するという観点だと、特に問題がない。

ハブとの勘合するラッチが欠けている

ハブとの勘合するラッチが欠けている

しかし、使えないギアセットが一つ残っていて、もったいないなあと思っていたので、このギアの素性を調べていた。いろいろ検索するとドイツのサイトに27歯の2速のストレートカットギアの記載があり、素性がわかった。これは、Metrochallengeというレース専用のギアセットだった。みつさんに確認すると、三和のチューニングパーツ本にメトロチャレンジの記載があり、ギアの数と、ギアのレートも一致しているので、メトロチャレンジのギアセットで確定となった。

三和のチューニングカタログ

三和のチューニングカタログ

MiniSpares C-STN160 (MetroChallenge Gear-Set), 4-synchro, A+

1速:31/14 ギア比 = 1 : 2,313
2速 27/18 ギア比 = 1 : 1,567
3速 25/22 ギア比 = 1 : 1,187
4速 23/23 ギア比 = 1 : 1

Special Tuning, Ratio Gears – Pg 65 (7ent.com)

これ見ると1速のギア比が小さいので、ローリングスタート用ってあるだけど。ただ、ほかのギアと比較するとよりクロスレートなので、面白そうだねえ。街乗りしたときに発進がどれだけやり難いか気になるけどFinalは3.9にしているので、大丈夫と思っているけどねえ。これできっかけがつかめたので、探したけどどこにもないねえ。日本ではNARITA Garageで扱っていたみたいなのでメールしたけどもうないとのこと。タートルにもないか打診したけど、持っていなかった。もし、余っている27歯の2速のストレートカットギアが余っている人がいれば譲ってほしい。。。

 

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください