デトミニのレカロの座面を修理した。

Webページをシェア

緑のデトミニを使わなくなった理由として、レカロの座面が切れてしまったことがあった。

レカロの切れた座面

レカロの切れた座面

こうなると席が沈み込んでしまって、使い物にならなかった。今回LXに合う10穴のサードパーティー製の座面を用意した。

今回用意した座面

今回用意した座面

座面を交換するだけどこれが大変。10本のフックで取り付けるだけど、これの取り付けが大変。プラヤー引っ張っても取り付けられなかった。今回うちのジャンク箱にあった金具を加工して、ひっかけて破るかって勢いで引っ張ってやっと取り付けられた。

今回作ったツール

今回作ったツール

修理が完了したので、デトミニに戻しした。

修理完了

修理完了

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください