INNOCENTI MINI 120SLに使っていた秋月のバッテリーが死んだ。

Webページをシェア

INNOCENTI MINI 120SLには実験的に秋月電子で扱っているバッテリーを利用している。この前、カットオフスイッチを切るのを忘れて、なかなか乗らなかったので過放電させてしまった。今まで通り、ERAターボを持ってきてジャンプスタートさせたけど、いくらやってもスターターが回らなかった。おかしいなあとおもって調べたら、秋月のバッテリが死んでいた。側面が長年の過充電か膨らんでいた。

膨らんだ秋月電子のバッテリ

でも、過去の資料調べると9年ほど使っていたようで、かなり持ったのでこれは元を取ったねえ。

https://www.misago.com/cgi-local/sfs66di/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2012&month=01&day=30&mynum=3304

これなら使えるので、新に購入した。5000円に上がっている、送料が500円だったので、5500円かかった。

あたらに購入したバッテリ

あたらに購入したバッテリ

早速、INNOCENTI MINI 120SLに取り付けた。特に問題なく元気にセルも回るので問題なかった。でも最近のバッテリって値段があがっているだねえ。

INNOCENTI MINI 120SLに秋月のバッテリを取り付け

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください