【艦これ】北海道防衛作戦の前半がALL甲で終わった。
3/7から期間限定海域:前段作戦【北海道防衛作戦】が始まった。さっそく始めたけど前半は大したことなく、とりあえず仕事、葬式と、草刈りの合間をぬって終わらせた。前半は、あまり沼ることもなくあっさり、終わった。
基本、第五戦隊は史実艦を使ったし、E3の連合艦隊は長門改2、陸奥改2を使った。E3-2が集積地なので対地装備がのる長門型のほうがいいと思う。ポイントは、集積地がいるので、長門の方に対地装備を載せておくこと。これで、タッチで6000程度はかるくでる。ここで集積地に吸われて、安定して落とせないとなるなら、砲撃と対地装備のバランスを調整すると意外にコンスタントに落ちる。正直6回のストレートだった。
仕事が終わったあと、こつこつやっていたので、金曜日までかかってしまった。
今回ドロップが渋かったみたく。ドロップ艦は取れていない。友軍が来てからやろうと思っている。
(Visited 1 times, 1 visits today)
最近のコメント