INNOCENTI120SLとERA TURBOのオイル交換を行った

Webページをシェア

INNOCENTI120SLは藤岡に行っているので、今回オイル交換を行った。ERA TURBOもあまり乗っていないけど、オイル交換から一年たったので、交換を行った。ついにシェブロンの20W-50のオイルの手持ちの最後がなくなってしまった。Costco含めてどこにも在庫切れとなってしまっている。このため、今後はバルボリンかなということで買っておいた。今回は交換分があるので、シェブロンを使う。合わせてオイルフィルターも交換する。

最後のシェブロンの20W-50

最後のシェブロンの20W-50

オイルを抜いた。

オイルを抜いた。

オイルフィルターももちろん交換する。

オイルフィルターももちろん交換する。

シェブロンの20W--50を補充

シェブロンの20W–50を補充

Aタイプは5本必要になる。

Aタイプは5本必要になる。

ERA TURBOはMotulの300Vを使っている。これもサクッと交換する。

ERA TURBOはMotulの300Vを使っている

ERA TURBOはMotulの300Vを使っている

オイルはした抜き

オイルはした抜き

たいして鉄粉はついていない。

たいして鉄粉はついていない。

オイルフィルターは買い物袋を使うとオイルをまき散らさなくてよい。

オイルフィルターを交換

オイルフィルターを交換

交換して、磁石をつける。

交換して、磁石をつける。

Motulの300Vを補充

Motulの300Vを補充

モノタロウから、INNOCENTI20SL用のバルボリンを買っておいた。

今後はINNOCENTI 120SLはバルボリンにしようかと思っている。

今後はINNOCENTI 120SLはバルボリンにしようかと思っている。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください