ubox8の新しいFWをunblocktechから入手した。

Webページをシェア

Webに乗っている方法でuBOX8のFWをFlashしたけど、解決できなかったので、unblock techのサポートに連絡して、対応策を教えてもらうと思った。彼らのWebサイトのSupportは下記にようだ。

安博科技 – 安博盒子UPRO,安博電視盒子,Ubox10,安博盒子10,10代,unblock the box 10,4K電視盒子,高清電視盒子,ubox,安博平板,upad,機頂盒,電視直播盒子,招募代理商經銷商 (unblocktech.com)

unblocktechのサポートとのwhatupのやり取り

unblocktechのサポートとのwhatupのやり取り

WhatsAPPの対応が早いってことで、これを使ってコンタクトをとった。WahtsAPPは初めてだったけど、Teamsと同じchatソフトなのですぐに使い方が理解した。

ポイントは問題の現象を動画送ってきてくれと連絡があるみたいなので、事前に準備しておくといいだろう。向こうが問題を納得すれば、FWをアップデートしてみてくれという話になるので、裏面のシリアルとe-mailアドレスを聞いてくるので回答すればよい。そうすると、すぐにメールでダウンロードサイトに案内が来るので、FWを引っ張ってくればよい。もらったFWは確かに前のサイトで紹介したものよりも、新しいものだった。

結果として、新しいFWでもフラシュできなかったので、連絡したけどHWが原因だから買ったディーラーに連絡して修理してもらってくれという話だった。しかし、買ったところがなくなったという話をしたら、日本の代理店を紹介するから、安くするのでuBOX11を買ってくれという話になったけど、3千円程度の値引きだったので、購入は断念した。

こうなると、なんでフラッシュできないので気になるので、Androidのデバックをしてみる編に移る。

(Visited 1 times, 2 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください