艦これの機関丼を食べに築地のキタニ水産へ行ったけど玉砕した。

Webページをシェア

艦これのカレー機関でお世話になっているキタニ水産がコラボをするということなので、日曜日に行ってきたけど休みだった。市場と連動しているようで、基本は日曜日と水曜日は休みのようだ。とはいえ築地にいったので、お寿司でも食べようかと思って、散策した。今回の目的は、キタニ水産さんの機関丼を食べることだっただけど、こういった趣旨のもの。

XユーザーのC2機関さん: 「さて、新年度も二日目となってしまいましたが! 昨日ご案内しきれなかった、提督の皆さんへのお知らせを一つ! 素晴らしき海の恵みを届けてくれる、素敵な海の男たち【キタニ水産】さん&C2機関公式コラボ!キタニ水産特製【機関丼】を今週金曜日より展開開始! #キタニ水産… https://t.co/ETDzhRT6kD」 / X (twitter.com)

築地の場外市場

築地の場外市場

キタニ水産さんは、築地魚河岸の小田原橋館にあることが分かった。

キタニ水産が入っている築地魚河岸の小田原橋館

キタニ水産が入っている築地魚河岸の小田原橋館

入口にお店に一覧が確認できるのでふらっと行ってもすぐに場所は分かった。

キタニ水産は、小田原橋館にあるようだ。

キタニ水産は、小田原橋館にあるようだ。

しかし、日曜日は休みのようだ。かつ、お魚屋さんは基本全部閉まっていて、観光客向けの店しか開いていなかった。

残念、日曜が市場休みだったのでしまっていた。

残念、日曜が市場休みだったのでしまっていた。

とはいえ、テリー伊藤さんの実家の卵焼きさんで、甘い卵焼きを買って帰った。あと、つくだ煮屋さんで、つくだ煮を少々ゲットした。

テリー伊藤の実家の卵焼きさん

テリー伊藤の実家の卵焼きさん

機関丼が食べられなかったので、それで帰るわけにもいかないので、お寿司屋さんに入った。すしざんまいもあったけど、だいぶお店も傷んでいるようで、時代を感じさせるので、挙母鮨にした。

築地 挙母鮨

築地 挙母鮨

上海鮮丼で2980円となった。豊洲がインバンド価格って言っていたので、どうしようと思ったけど、築地はそれほどでもなかったねえ。量も控えめでおいしかった。イサキ水産の件はGWに9連休くらいにあるので、30日狙いでまたチャレンジしたいと思っている。

築地の挙母鮨の上海鮮丼

築地の挙母鮨の上海鮮丼

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください