ハッスル丼を食す。

Webページをシェア

前から気になっているお店があったので、今回行ってきた。分倍河原の駅前の洋食屋のハッスルだ。。。結構うらびれた感じで、昔からの老舗感を醸し出している。

洋食レストラン ハッスル

分倍河原の洋食屋

府中は、東芝とサントリーのお膝元で、ラグビーを支援している。その間連のお店も多く基本でか盛り。これを聞いただけで行きたいと思った。ハッスルはサントリー系のお店だ。

府中はラグビー市

府中はラグビー市

これがハッスル丼、オムレツにトンカツが載っている物。強烈なケチャップライスが下に隠れている。ちょっと外食ばっかり先週から、今週に実施したため、痛風発作が再発してしまった。でも、なかなかいける味だ。

ハッスル丼

ハッスル丼はトンカツとオムレツのミックス

(Visited 12 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. にの より:

    東芝は、ラグビー強いですからね。
    こちらにもNECのグリーンロケッツがあるので、選手の皆さんが行かれる店は、かなり凄いです。オムライスにトンカツとは、子供の夢のプレートですね。
    痛風と熱中症には、気を付けて頂けるようよろしくお願いします。
    しかし、これから美味しい物がバンバン出て来るので困ったものです。

  2. hati より:

    東芝は、ますだやへ行く人が多いみたいですねえ。
    サントリー系の選手がよくくるみたいです。なかなかガッツリ系で食べ応えがあります。あと、ハンバーグも乗っているですよ。分倍河原だから、ちょっとみつさんのところから離れていますが。。。。まあ、激痛に耐えながら、頑張りましょう。まあ、外食ばっかり食べていたのと、この前水分が全部抜けてしまったのが原因と思うので。。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください