かなり昔の資料が出てきた。戦時国債、戦時農業要員指定令書、論語など
遺品整理をやっていたけど面白いものを紹介。戦時国債が出てきた。あと、農協の株も出てきた。戦時国債は残念ながら時効で、償還できないだねえ。まあ珍しいものなので、記念に取っておくだろうねえ。論語の本は結構高い値段で売られているので、売りに出そうかな?
戦前や戦中に発行された国債は払い戻してもらえますか : 財務省 (mof.go.jp)
(Visited 1 times, 1 visits today)
          
        by hati · 2023年4月8日
遺品整理をやっていたけど面白いものを紹介。戦時国債が出てきた。あと、農協の株も出てきた。戦時国債は残念ながら時効で、償還できないだねえ。まあ珍しいものなので、記念に取っておくだろうねえ。論語の本は結構高い値段で売られているので、売りに出そうかな?
戦前や戦中に発行された国債は払い戻してもらえますか : 財務省 (mof.go.jp)
No related posts.
hati
このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。
続き

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。
 Wake On LANを有効にさせるノートPCのBIOSとOSの設定
 30件のビュー
Wake On LANを有効にさせるノートPCのBIOSとOSの設定
 30件のビュー
 艦これコラボを実施しているキタニ水産の機関丼を買ってきた。
 30件のビュー
艦これコラボを実施しているキタニ水産の機関丼を買ってきた。
 30件のビュー
 ubox8の新しいFWをunblocktechから入手した。
 20件のビュー
ubox8の新しいFWをunblocktechから入手した。
 20件のビュー
 みつさんが嵌った98SPIのウィンカートラブル
 15件のビュー
みつさんが嵌った98SPIのウィンカートラブル
 15件のビュー
 冷蔵庫を購入した。
 14件のビュー
冷蔵庫を購入した。
 14件のビュー
 2025年11月1日  (3)
 2025年11月1日  (3) 2025年11月1日  (3)
 2025年11月1日  (3) 2025年11月1日  (3)
 2025年11月1日  (3) 2020年2月17日  (1)
 2020年2月17日  (1) 2021年2月1日  (1)
 2021年2月1日  (1)
最近のコメント