出川哲朗の充電させてもらえませんか?で家の近所を走る。

Webページをシェア

今回の出川哲朗の充電させてもらえませんか?は。長瀞から奥多摩をやった。入間は茶畑走るので、案の定通り道だなあと思ったら家の近所を走るかもと思ったら、地元が出てきて驚いた。根岸屋は、順当だと思うけど、小池都知事ができるなら、TOKYOーXの豚でしょうと思ってしまったけど。。。。これで当分根岸屋はいけないだろうなあ。ただ、青梅あたり紹介なら、川井まで走って釜飯のなかいか、そばが好きと言ってきたから、信太郎まで行くと良かったかも、奥多摩、青梅の良いところが見えたと思うけど。まあ、青梅市内を紹介したいという思案があるのかな?ただ、見ていて思ったけどかんさし博物館は御嶽にあり、もえぎの湯は奥多摩の手前にあるだけど、御嶽で充電して奥多摩まで走れないのは、ちょっと厳しい旅だなあと思ったねえ。上りの連続といえ、航続距離は相当短いと見た。

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201812/24144_201812221830.html

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください