スターター修理のためM35GのENDPLATEを手に入れて、スターターが直った。
INNOCENTI120SLで使われているスターターは、M35Jのタイプなんだけどブラケットを割ってしまった。
替えのブラケットを手配しているけど、イスラエルから送ってもらっているのでまだ届いていない。2週間でくればいいほうみたいだけど、ちょうど戦争やっていたときなので届かないリスクも考えられる。このため、別のところにないかいろいろ調べたけど、M35Jのタイプはなかった。しかし、スウェーデンからM35Gタイプのエンドプレートが売られていた。見たところ使えそうなんだけど、ブッシュの穴径など詳細が分からなかったのでとりあえず一個買ってみた。ブッシュもリベットを取らなくても外せそうで、シャフトの抑える幅も長いのでこれが使えた方が良さそうな感じだった。
しかし、ブラケットの形状がM35Jと若干違っている。
みつさんのところに転送してみてみたけど高さは同じで、ブッシュのシャフト径も一致してガタはないとのことなので使えそうな感じだ。
特問題なくM35JのスターターにM35Gのエンドプレートの取り付けができた。
ブッシュの厚みがM35Gのほうが長いので、こっちのほうがいいのではみつさんの話。まあ、ゴミが入りやすくなるのでこの点が気になるけど。
これが修理前のM35Jのスターターの状態。
実際動かしてみるとわかるけど、ゴロゴロ行っていないし、回転数も上がっている。スターターの修理ができないと言われているけど、ブッシュを交換すれば直るだねえ。
最近のコメント