スターターピニオンを取り外すツールを購入した。

Webページをシェア

スターターのピニオンの回りが悪いスターターがあったので、ピニオン周りをばらしてOHしたいなあと思っていた。この前スターターを交換しなかったのは、この懸念があったからだったけど。ピニオンを取り外すには専用のツールが必要で、これを使ってサークリップを取り出さないと始まらない。このツールはビンテージものだったようで、イギリスから購入した。

スターターモータのスプリングを分解するTOOLを購入した

スターターモータのスプリングを分解するTOOLを購入した

ピニオンの前にあるスプリングをつぶさないと取れないので、専用工具が存在する。

スプイングを圧縮してサークリップを引き出すためのTOOL

スプイングを圧縮してサークリップを引き出すためのTOOL

ツールをスターターモーターに嵌めてみたところ。ネジを締めて行ってスプリングを潰して取り外していく。

スターターへの実際の使い方

スターターへの実際の使い方

潰してストッパーのサークリップが見えてきたところ、これは注意深く外さないとサークリップが飛んで行ってしまうので注意がいる。

ストッパーのサークリップが出てきた

ストッパーのサークリップが出てきた

サークリップが外れたので、スターターモーターのシャフトからピニオンが取り出せた。

ピニオンギアが外れたところ

ピニオンギアが外れたところ

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください