藤岡の草刈りの実施。庭のお茶の木の剪定とにっこりの移植
by hati · 2025年4月6日
だんだん温かくなってきたんで、栗畑に心配だったけど、雑草が生え始まってきた。もうそろそろ、草刈りを開始しないといけないかも知れない。
とはいえ、春の息吹が感じられて、土筆が出てきている。これって食べられるだ。
大きな栗の木に肥料を上げようと思ったので、DAISOから栄養液を12本ほど購入して撒いた。
去年庭に植えて伊予間の木だけど。枯れてしまったようだ。寒さにやられてしまったのかな。
梨の木は元気に生えているので、今回、新に梨のにっこりを2本購入した。
さっそくにっこりを植え替えた。
ちょっと気になっていたのが隣の境界になっている実家の隣の畑のお茶の木。
きれいに選定して、ぼさぼさを直した。
実家に借りている人がいないので、だいぶ様になってきた。選定してゴミが大量にあるので、これの廃棄をしないといけない。
(Visited 1 times, 1 visits today)
Related posts:
- 藤岡の草刈りも9回目。栗も落ち始めた。 前回は、母が早々に蜂に刺されてしまったので、全然進められなかったので......
- 藤岡での草刈り。引き続き、蔦の根っこ取り。 相変わらず地味なツタの根っ子取り。竹の伐採みたくどんどん開かれている......
- 藤岡の草刈りを実施。今回は暑さと夕立で断念。 ヘッドのグラグラを青梅で修理していたので、直ったのでカッターの取付け......
- 藤岡の草刈りを始めた。思ったより竹が生えていなかったので、根っ子取りを実施した。 栗畑があらかた片付いたので草刈りは月1程度にスローダウンさせたので、......
hati
このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。
おすすめ
投稿記事の検索
過去の投稿
<
10月 2025
>- 10月 2025
- 9月 2025
- 8月 2025
- 7月 2025
- 6月 2025
- 5月 2025
- 4月 2025
- 3月 2025
- 2月 2025
- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
▼
月火水木金土日
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
一覧
メタ情報
続き
プロフィール

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。
一週間の人気記事
- 
 みつさんが嵌った98SPIのウィンカートラブル
 36件のビュー みつさんが嵌った98SPIのウィンカートラブル
 36件のビュー
- 
 Wake On LANを有効にさせるノートPCのBIOSとOSの設定
 34件のビュー Wake On LANを有効にさせるノートPCのBIOSとOSの設定
 34件のビュー
- 
 艦これコラボを実施しているキタニ水産の機関丼を買ってきた。
 29件のビュー 艦これコラボを実施しているキタニ水産の機関丼を買ってきた。
 29件のビュー
- 
 冷蔵庫を購入した。
 27件のビュー 冷蔵庫を購入した。
 27件のビュー
- 
 ubox8の新しいFWをunblocktechから入手した。
 19件のビュー ubox8の新しいFWをunblocktechから入手した。
 19件のビュー
今日の人気投稿
- 艦これコラボを実施しているキタニ水産の機関丼を買ってきた。 2024年4月20日  (11) 2024年4月20日  (11)
- カシオのName LandのKL-E11がWindows10で印刷中に止まってしまう問題の回避策が見つかった。 2023年12月24日  (5) 2023年12月24日  (5)
- ubox8の新しいFWをunblocktechから入手した。 2024年6月15日  (4) 2024年6月15日  (4)
- 轟沈からの復活 2019年7月1日  (3) 2019年7月1日  (3)
- MINIのECUのEEPROMの93c46を読み書きできるようにした。 2024年6月8日  (3) 2024年6月8日  (3)









 
																			 
																			 
																			

最近のコメント