Billboard Liveの開演のための時間つぶしで中華街に行った。
車だと、一時間半で着くようだと分かっていたけど、圏央道の八王子JCTや海老名JCTで渋滞があって遅れると困るので早く行った。かなり早くついてしまったので、元町の中華街を見に行くことした。中華街はみなとみらい線で馬車駅から2つほどのところにあり、歩いて行かなくても行ける。
東門入ってすすぐに崎陽軒があるとは思わかなった。基本Onlineショップで買えるものが売っている感じ。
ぶらぶら回って、タピオカティーを買ってくつろいていた。ディナーコースを頼んでいたので食事をしても意味がないのに中華街の選択は間違えたなーと来てから気が付いた。
中の公園でタピオカの見ながら時間をつぶした。中華まんの江戸清が休みだったので、入りずらかったので特に買い物しなかった。まあ、すぐに帰れないのもあっただけど。
中華街の反対側は、山下公園なのでせっかくなので港をみた。山下公園の真ん前にホテルニューグランドがある。ここは、ナポリタンを最初に作った店として有名。今度、ここのナポリタンを食べてみたい。
日本郵船の氷川丸が止まっている。ここって子供のころの遠足か親に連れられて、レストランで食事をした思い出がある。あと、至近に灯台があるのは知らなかった。
入口にサンディエゴから贈られた水の守護神がある。
2時間ほど早かったので、いい時間つぶしになったけど、この辺は子供ころに遠足か何か着ていたらだけど、すごい変わりように驚いた。
最近のコメント