水野レーシングカンパニーでK4-GPのレーシングを製作中
INNOCENTI120SLのヘッドライトの変更をやっている合間に、何やら面白そうなことをやっていた。K4-GP用のレーシングのマシンを作っていたので、もうかれこれ5年?くらいやっているような気がするけど、いよいよ形になってきたそうだ。vivioのNAのエンジンを使っているけど、シャシーダイナモを借りてフルコンのMAPを作る作業を行ったそうだ。何馬力だしたのって聞いたら、公称の48馬力から+18馬力ほどとのこと。レーシングだから、スーパーチャージャーを使わないの?って聞いたら、K4-GPはエコランでパワーがあっても駄目だそうだ。なんと給油は、富士だど場外でで給油しないといけないので、タイムペナルティーが半端ではないそうだ。
最近のシャシーダイナモってローラーを回すではなく、アダプターを介してHUBから直接回すそうだ。知れなかった。
Powerの結果が出た。今回は、サスの動きを知りたいということで、パワー重視で、燃費重視のセッテクングではないそうだ。
(Visited 1 times, 2 visits today)
最近のコメント