EDGEのバージョンが0120に上がると艦これがhttpsに対応できていないから真っ白になってしまう。

Webページをシェア

10/17に艦これはhttpsに対応したので、下記の設定は不要になった。

今週艦これ起動したら、真っ白になって起動できなった。見てみると、httpsにリダイレクトしている。艦これって証明書に対応していなくてSSL通信ができないだよねえ。これは段階的に厳しくなってきたけど遂に設定を変えないと表示できなくなっただ。うちのサイトも、前から警告が出ていたので、SSL通信できるようにするのは当たり前のことと思ったけどねえ。

艦これの起動画面が真っ白になる。

艦これの起動画面が真っ白になる。

0119だと、特に問題なく艦これは起動できる。

0119までのは設定不要

0119までのは設定不要

ダメなのは、0120からのようだ。

0120から艦これが動かない現象が起こる

0120から艦これが動かない現象が起こる

こうなると設定をいじってやらないと動かなくなる。
DMMに対してSSL通信をしない強制設定なので、セキュリティが心配な場合は、やらないほうがいいかも。まあ、いままでも平文で送っているので今までと変わらないといえば変わらないけど。まあ、運営がSSLに対応したと連絡があったら外さないとためな設定。入り方が変わっていたので、修正した。

Cookie とサイトのアクセス許可=>
サイトのアクセス許可=>

プライバシー、検索、サービス=>
サイトのアクセス許可->
セキュリティで保護されていないコンテンツ
許可にhttps://www.dmm.com
を追加する。

許可にhttps://www.dmm.comを追加

許可にhttps://www.dmm.comを追加

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください