カレー機関29th Sequence Xmasスペシャルへ行ってきた

Webページをシェア

最近はカレー機関はなかなか当たらなくて、29thが当たったので行ってきた。あたるときは当たるので、23日も当選している。12/23及び12/25は、「C2機関」特製【冬】の限定新作スイーツにXmas限定のXmasケーキセット2023をご用意とあるので外せない。

「カレー機関」29th Sequence – イープラス (eplus.jp)

神田駅のプレートにアース本社ってあるので確認したかったけど本当にあるだ。。。うちの会社もやらないのかねえ。

神田駅(アース本社

神田駅(アース本社の表示)

カレー機関に到着したけど10時前についたけど先客がいた。さすがXmasだから気合がはいっているのかねえ。

カレー機関29th Sequence Xmasスペシャル

カレー機関29th Sequence Xmasスペシャル

Xmasスペシャルディナーを頼んだけど、想定した通りチキンだった。最近は味は本当に安定していておいしい。後、追加でプレゼント袋って面白いのがあったけど、サーモンが入った包み焼きだった。安定して神戸牛のステーキがおいしい。飲み物はちょっといまいちだったなあ。ワインとか頼んだけどあんまりおいしくなかった。バッチ類を中心に今回買った戦利品。

今回のカレー機関の戦利品

今回のカレー機関の戦利品

Xmasモードのパン

Xmasモードのパン

Xmasモードのパン

Xmasモードのパン

今回は、朝はカレー機関で、夜は江東文化センターで谷山浩子コンサートだった。いったん帰るのは馬鹿らしいので、秋葉で必要なパーツを購入した。15年前程度だったら、ジャンク屋巡りでいくらでも時間が潰せただけど。。。

千石電商

千石電商

秋月電子

秋月電子

今回は、秋月でバッテリを購入して、千石で壊れたテスターのプローブを購入した。

秋葉で買ってきたもの

秋葉で買ってきたもの

マイナス側のプローブがオルタネータに巻き込まれてバキバキに割れてしまって使えなくなっていた。

壊れたテスターのプローブ

壊れたテスターのプローブ

プローブを交換して修理完了。

テスターの修理完了

テスターの修理完了

寒くなってきたのでバッテリが弱ってエンジンがかからなくと困るので予備のバッテリは藤岡においてしまっていたので、冬用にバックアップのバッテリを用意した。このバッテリは6Kほどなのでおすすめ。

秋月のバッテリは端子をつけて使えるようにした。

秋月のバッテリは端子をつけて使えるようにした。

まあ、秋葉も変わってしまってジャンクを漁るって感じの場所もなくなってしまったのでどうやって時間をつぶすかなと思ったら、水道橋に天然温泉のラクーアがあるので、ここで時間をつぶすことにした。

スパ ラクーア – Spa LaQua | ラクーア – LaQua

東京の温泉の特徴のモール(植物)泉だねえ。しょっぱい琥珀色の温泉だった。熱いのからぬるいのまでいろいろな温泉があるので、3時間程度の時間つぶしには最適だった。コロナになってから、外出しなくなって温泉にもいかなかったけどやっぱり温泉いいなあと思ったねえ。

東京ドームのラクーワで時間つぶし

東京ドームのラクーワで時間つぶし

Spa LaQuaスパ ラクーアの入り口

Spa LaQuaスパ ラクーアの入り口

Spa LaQuaスパ ラクーアはXmasモード

Spa LaQuaスパ ラクーアはXmasモード

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください