高橋商事の灯油の価格が気になったので、行ったら2円上がっていた。

Webページをシェア

この前、20分過ぎて買えなかった高橋商事の灯油だけど、この前言ってきたら、リッターあたり2円上がった1728円だった。まあ、これでもこの辺の最安値なんだけど、青梅街道の旧道は混んでいるので、あまり走りたい道ではないだよねえ。

瑞穂の灯油専門店

瑞穂の灯油専門店

2円上昇して、1728円

2円上昇して、1728円

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. NINO より:

    灯油が、随分安いですね。
    私の家では、家の中でウサギを放し飼いにしているので、火事防止と灯油を買いに行くのが大変という事で、ストーブは使わなくなったので灯油は最近使っていませんが、暖かいし、対流式だと煮込み料理も出来て楽しみもあります。
    急に寒くなったので、衣替えと体が追い付いていませんが、冬の上着をそろそろ新調しようかと思案しています。それにしても一年が速い速い。

  2. hati より:

    東京地区jのランキングで見てもほとんど、うちの周りのスタンドだったりするので、灯油はやすいみたいですねえ。3.11の時に、計画停電があって電気を使わなくて暖房できるようにしたので灯油ですねえ。まあ、ランニングコストが安いのもありますが。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください