大和田さくらホールでの谷山浩子デビュー50周年コンサート フィナーレに行ってきた

Webページをシェア

渋谷の大和田さくらホールで開かれた谷山浩子デビュー50周年コンサート フィナーレへ行ってきた。このホールは前に行ったことがあるけど渋谷が工事をしているのでいまいち位置関係がわかなかったけど、方向が分かれば問題なく行けた。三宅坂を目指せばいいと覚えていたので、地図を確認しなかったけど問題なくついた。前は、サブウェイがあったけどいつの間にかなくなっていたねえ。

大和田さくらホール

大和田さくらホール

大和田さくらホール

大和田さくらホール

今回のコンサートがファイナルってついているので、みんな選者の人たちが、棺桶に片足突っ込んでいる人たちばかりなので、引退発表があるのかと思ったけど、50周年を締めくくるコンサートの最後ってことだった。今回は、オールリクエストはとらず、代表曲シリーズで、照明とアレンジ付きに久しぶりの気合の入った演奏だった。

SETLIST | 谷山浩子オフィシャルウェブサイト (taniyamahiroko.com)

区の施設なのでプラレタリュームがある。

区の施設なのでプラレタリュームがある。

施設に待合場所が狭いので、会談に並ぶことに。

施設に待合場所が狭いので、会談に並ぶことに。

代表曲ってことだけど、ファンクラブ会員が選ぶ! 谷山浩子名曲ベスト15コンサート@ヤマハホールと重ならない配慮がされていた。若いころはシンガーソングライターを目指しいたということだけど、斉藤由貴に送ったMAYをやってくれた。ファンクライブの時はSORAMIMIだったので、MAYも聞きたいと思ったけど久しぶり聞けて本当に良かった。名曲だなあと思ったねえ。代表曲なので銀河通信で始まると思ったけど、これがアンコールになると思わなかった。シンガーソングライターとしてすごいなあと思ったのは、オールナイトニッポンで聞いた愛をもう一度なんだけどねえ。あまりやってくれたことはないけど、これも名曲と思うので聞いてみたかった。

愛をもういちど – 谷山浩子 – YouTube

谷山浩子さんはTwitterを使っています: 「5曲目『愛をもう一度』。劇場版『未来少年コナン』のオープニングテーマでオリジナルは研ナオコさんが歌いました。そのイベントに研さんのスケジュールが合わなくてわたしがかわりに武道館で歌いました。唯一の武道館体験です。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM」 / Twitter

海の時間がファンクラブ投票で一位ってことだけど、あれは10曲選べたので、流れで最後に聞きたい一曲って意味で自分も海の時間は書いただけど、もう一回投票で一曲だけってやるとどういう結果になるか見てみたいなあと思ったねえ。ラストの曲としてやっぱりよかった。久しぶりにきれいなアレンジと気合の入った照明でなかなかいいコンサートだった。後はグッツをゲットして終了。

今回の戦利品

今回の戦利品

カステラは渋谷なので、ノコちゃんとハチ公の組み合わせとのことだ。もったいなくて食べられない。

 

谷山浩子50周年Finalのカステラーの東京Ver

谷山浩子50周年Finalのカステラーの東京Ver

SETLIST | 谷山浩子オフィシャルウェブサイト (taniyamahiroko.com)

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください