春のお彼岸のために墓掃除に行ってきた。ケーブルを解約しているので地デジを見るために無指向アンテナを立てた。

Webページをシェア

18日からお彼岸なので、藤岡のお墓の掃除をしてきた。まあ、親せきが来ることもあるので、きれいにしておかないと怒られるしねえ。

お彼岸の準備のため墓掃除をしてきた

お彼岸の準備のため墓掃除をしてきた

部屋の片づけは完了しているけど、ケーブルを解約してしまっているのでTVが見れないので、地デジのアンテナを取りつけた。今回選んだのは無指向アンテナだ。地デジのアンテナに見えないし、調整も不要なのでちょっと試してみたいと思ったので、今回組んでみた。

仮配線して機能確認して問題なし

仮配線して機能確認して問題なし

チャンネルスキャンを実施して見れる番組をサーチさせる。

チャンネルスキャンして特に問題なく認識した

チャンネルスキャンして特に問題なく認識した

NHKが2つあり東京と宇都宮、とちぎTVも青梅では見えないのでちょっと興味がある。

チャンネルスキャンして特に問題なく認識した

チャンネルスキャンして特に問題なく認識した

しかし、居間のアンテナコンセントに差しても映らなかった。そういえばおじさんのTVの置き方が変でこのコンセントを利用しないで別のところからわざわざケーブル出して接続していた。調べてみると端子の被覆の切り方が悪くてうまく接続できていなかった。再度組みなおして映るようになった。

居間のアンテナの配線がめちゃめちゃ

居間のアンテナの配線がめちゃめちゃ

これで、今の所定の位置にTVが置けるようになった。

配線し直して映るようになった

配線し直して映るようになった

特に問題なくなったので、配線をまとめて設置完了。

配線をまとめて無指向アンテナの設置完了

配線をまとめて無指向アンテナの設置完了

アンテナの設置が終わったので腹減ったので、間々田のつがやさんに行った。もと、魚屋さんのお店でお刺身がおいしいらしい。豪快丼が気になるけど、いきなり3000円はまずかったらと思ってまぐろてんこもり丼にした。

間々田のつがや

間々田のつがや

つがやのメニュー

つがやのメニュー

これがまぐろてんこ盛り丼。新鮮で綺麗だねえ。ご飯は酢飯でないので、酢飯苦手って人にはいいのかも。

まぐろてんこもり丼

まぐろてんこもり丼

美味しかった。今度、今度豪快丼を頼んでみよう。

まぐろてんこもり丼

まぐろてんこもり丼

ちなみに、ちらし丼は下記。ちらし寿司ではないので、ごはんになっているとのこと。

ちらし丼

ちらし丼

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください