JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編を新宿駅の弁当屋から買った。

Webページをシェア

広島に出張していた時に地元のTV局が貨物コンテナに入っていた弁当を紹介していた。これほしいと思っていたけど、私は電車嫌いなので、飛行機で行っていたので買えなかった。部下の電車組に新神戸駅で買ってくれってお願いしたけど、無理筋といわれてあきらめたけど。猫森集会で、新宿へいったときに駅弁屋に行ったら売っていたので買ってみた。これ、蛸壺弁当をやっているお店だねえ。JR貨物のコンテナーにすき焼きを入れたものだ。

屋「JR貨物コンテナ弁当」を買ってみました(イオンで) – グルメ Watch (impress.co.jp)
Onlineでも買えます

JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編 – 【お弁当の淡路屋】全国配送 ONLINE SHOP (awajiya.co.jp)

新宿の駅弁当屋

新宿の駅弁当屋

神戸のすき焼きコンテナ弁当

神戸のすき焼きコンテナ弁当

包装も凝っている

包装も凝っている

味は、激うまって感じではないなあ。こはんがパサパサですき焼きの味がするけどおいしくない。あと、すき焼きの脂身が強すぎ。

中身はすき焼き弁当

中身はすき焼き弁当

まあ、話のタネには面白いかも。多分新宿があるということなら、東京駅の弁当屋にもあるんではないかと思う。新幹線の弁当売っているところにあるので、見てみるとよいかと。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください