Minisparesの工具が遅ればせながら届いた。

Webページをシェア

オリンピック休暇に間に合わせるようにMinisparesへオーダーするつもりだっただけど、来なくって今週の火曜日に到着した。

Minisparesから荷物が来た

Minisparesから荷物が来た

今回購入したのはフライホイールを外すための工具一式と、MINIの室内用ボディーカバー。

今回購入たいもの

今回購入たいもの

何時の間にかMinisparesのフライホイールプーラーも厚みがまして、強力になっていた。割れていないかならMiniスポーツ製よりいいかもしれない。ただ、この前ebayを見ていたら、ClassicMINIの工具を作って売っている人がいて、KADのようなプーラーを作っていて、KADの半額以下で送料を含めてもKADの本体よりの安いのでこっちのがいいかも。注文してみたので8月下旬にくるのでちょっと楽しみだ。

最近のMinispares製フライホイールプーラー

フライホイールのロックツールは早く来てほしかった。あと、クラッチカバーを外さなくてもシールを安全に入れるためのツールも購入した。

シネックスゲージやフライホイール抑えなど

シネックスゲージやフライホイール抑えなど

ERAターボのカバーは10年物で、もう相当くたびれていて、切れてしまっていたりするので新しいのが欲しかった。

今まで使っていたERAターボのカバー

今まで使っていたERAターボのカバー

Minispresでボディーカバーを扱っていたので買ってみた。室内用だけど、ERAターボにはちょっときついけど入った。

今回Minisparesから購入したカバー

今回Minisparesから購入したカバー

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください