トイレの修理を実施

Webページをシェア

また、トイレの水が止まらなくなった。寒くなるとプラスチックが固くなるのか、いろいろなものが劣化して不具合が出るねえ。もともと前のトラブルが発生したときに一通りの消耗品を購入してあったので、今回壊れた部品の手持ちがあった。今回利用したのは、TOTOのHH08008Zのバルブ。

トイレのバルブ

トイレのバルブ

見ればわかるけど、上側の固定用の爪が割れてしまっているので、交換しかないよねえ。

割れたトイレのバルブ

割れたトイレのバルブ

交換は簡単で、外してはめ直すだけ。あと、コードはたるまないように調整して完了。お正月に、水道業者を呼んで来てもらったら、いくらかかるかわかないし。この辺の部品はそろえて置きたい。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください