今年は早めに正月準備を実施した。

Webページをシェア

今回は、正月準備は早めに実施した。多磨霊園に早くいって墓掃除をやってきて、角上魚類、秋川ファーマーズマーケット、あきる野の蕎麦屋さん、日の出の産直、桧原村のとうふ、Costocoと一日で回った。

コマキ農園で赤大根を購入

コマキ農園で赤大根を購入

コマキ農園の野菜

コマキ農園の野菜

多磨霊園墓参り

多磨霊園墓参り

日野の角上魚類

日野の角上魚類

秋川ファーマーズマーケット

秋川ファーマーズマーケット

あきる野の蕎麦屋さん

あきる野の蕎麦屋さん

あきる野の蕎麦屋のなべ焼き

あきる野の蕎麦屋のなべ焼き

檜原のとうふ

檜原のとうふ

角上で良いタラが手に入ったので、湯豆腐やろうということになり、檜原村のとうふを購入することになった。まあ、おいしいものは、ピンポイントであるのでいろいろ回ないといけないので面倒だけど、仕方がない。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. にの より:

    食べ物ばかりに反応してすみません。
    寿美屋は、久しぶりですが、うどんも蕎麦も間違いないですね。
    檜原村まで豆腐を買いに行くとは、ちょっとしたドライブですね。
    今日は、真似して湯豆腐にします。

  2. hati より:

    寿美屋のなべ焼きは、この時期の旬の味なのでやっぱり食べたいですねえ。ちとせ屋の豆腐は、実はもめんが美味しいので湯豆腐に最適なので、五日市まで行ったのでちょっと足を延ばして檜原村まで行きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください