Sasebo開港130thの前夜祭へ行ってきた。

Webページをシェア

絶対に行くといっていた佐世保JALに乗って行ってきた。

 

JAL の始発で行く予定が、南武線でリックを忘れる痛恨のミスをする。10時に武蔵溝ノ口で回収して、正規料金でチケットを再購入して2時の便でむかった。5時に長崎空港に着いて、レンタカーを借りてアルカスsaseboに向かった。

 6時について、待機列に並ぶ。

最初は、メモリアル映像、アニメは目新しいのが、無かったので油断していたら、アーケードが、すごかった。明石のショボい攻撃に、イタ艦の観測着弾射撃、ウォー様の立ち上がっての一斉射撃に感動した。そして、toshiの映像で一気に引き込まれた。そして、広瀬さんが登場してオープニングは、ロマンスの神様。20年ぶりくらいに聞いたけどキーが落ちていない。感動した。ガールズバンドも、最初は、ギターの酒匂が、目だっていたけど、ドラムの北上さんが、凄かった。舐めていたけど、これを聴きに佐世保に来てよかった。最後は、広瀬さんのパワフルな月夜海で終わった。

二日目がスタート。6時、公式物販にならんでいる。50人ほど。暇なので、スマホでこれを書いている。

佐世保のローソンもコラボを実施している。天満店は品物が豊富でおすすめ。これは、5時の状況。

 

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください