HATIの日記 - ERA TURBOやデトミニなのど車のこと、ちょっとした生活のことなど最近思っていることを書いている。
(このページは更新していません。)
WEB本体へ

ERAのオーディオのGNDを整理した。。。


 この前、ACCのリレーの配線をしたけど気になるのは、タコはし配線のGND回り。。。。二分岐を多用して、必要なGNDを作っていたけどいい配線ではないなあと思った。カインズにいって配線とカシメを買って配線やり直した。。。これで変わった感じは無いだけどやっぱりGNDはきっちりとりたいよなあ。あと気になるのはERAのオーディオの配線が結構細いだよね。せめて常時12VはパネルをいじるときにGP10に頼んでヒューズから別に太い配線で持ってきてもらうかなと思っている。結構パワーアンプに電流が流れていて発熱していたので心配といえば心配なんだよね。。。。ACCは常時とリレーで作ればいいから別にいらないだけどね。。。。。結構オーディオの怪しい配線を直したいね。でも最近、暑くて日中に作業するとくらくらするね。
2007年08月17日(金) No.690 (MINI)
Comment(11)

この記事へのコメント

KYOさん 2007/08/18/17:15:47 No.700
ケーブルのGNDはヘッドのセットボルトに落としてそこから直接バッテリーの−に引っ張ってます。アースも疑わしいですが、デッキ自体も最近動きが変で疑わしいです。アース、デッキ、スピーカーと暇と諭吉のある時に徐々にやっていきたいと思います。

HATIさん 2007/08/20/07:51:33 No.703
 そのケーブルってどのくらいの太さですか??あんまり伸ばしているとアンテナになって、ノイズを拾うかも?でも、デッキの可能性も高いですけどね。どこかに半田にクラックが入っていて接触不良の可能性ないとは限らないですけどね。でも、わざわざ、オーディオのために配線を引いたんですか?私は、カセットデッキのラインを流用したですけどね。でも、詳細は見てみないとつかめないかもしれないですね。

KYOさん 2007/08/20/12:29:07 No.704
ケーブルの太さは確か6sqだったと思います。オーディオラインは別に引いてないですよ。純正のラインを使ってます。今度GNDだけは別のところから取ってみようと思ってます。暇はあってもゆきちが居ないのでボチボチです(^^;

HATIさん 2007/08/20/12:39:36 No.705
GNDだけ、近所のボディーから試しに取ってみても良いかもしれないですね。コンソールのところのねじは鉄板ビスなんでGNDがとれるかも。

KYOさん 2007/08/23/07:52:22 No.717
ノイズが多いのは電圧降下のせい?昨日夜乗った時にヘッドライトつけて、ブレーキ踏んでランプついたらノイズが多かったので、家に着いてからヘッド、フォグ、ブレーキと全て点灯させたところノイズすごいです。。。電力不足ですかね…これだけ点けると10.5V位まで降下します。HATIさんのはオルタ交換されてたかと思うのですが、ヘッド点灯で何V位ありますか?ちなみに私のは11V弱です。LED化も早急に考えねばならないですね。。。

[1] [2][3]

この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ

Name
E-Mail
URL
感想
1000文字まで
Icon Icon
投稿キー 投稿キーを右に記入して下さい
Pass
No. PASS