○○の月を見つけた。

Webページをシェア

萩の月のパチモンを最初に気か付いたのが、那須で御用邸の月だ。カステラの生地にカスタードを入れるのが定番なのかなと思ったけど、○○の月っていろいろなところにあるだねえ。藤岡の道の駅のみかもにも、みかもの月が売られている。前から買おうと思っていたけど、なかなか手が出なかった。3個入りの手軽なののがあったので買ってみた。カスタードの味付けが萩の月とは違っていて、味は別ものだけど、雰囲気は萩の月系列だねえ。まあ、全国を見るとたくさんあるそうで、○○の月をそろえてみると楽しいかと。

みかもの道の駅で気になっていたみつもの月を買ってしまった。

みかもの道の駅で気になっていたみつもの月を買ってしまった。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください