レッパラ!千秋楽!

Webページをシェア

今回は、物販には興味がないと思ったら、まさかの千秋楽で物品投入、ボクぐるみとキリン改2を入手するために行ってきた。

C駐車場に止めたERAターボ(AM4:00-PM9:00)で3100円

実は、シーサイドラインは昨日の逆送事故で停止中。これは、帰りの様子。

止まっているシーライドライン

帰りの足を考えるのも大変だが、帰るまでがイベント。

代替バスの場所を説明する駅員さん

ボクぐるみの争奪戦が予想されたけど、それ以上だった。今回は一番早く着いた4時の時点で、この列を見たときは正直驚いた。シーサイドラインが止まって徹夜の理由が出来てしまったことと電車が止まったので、何としても着くという電車組の執念だ。イベント入場の時に2時来た人の話だけど、自分の前に100人以上居たそうだ。

4時の時点で300人程度並んでいた。

開門の8時半には、余裕の駅にまで達している。

先の坂の上を登ると八景島の駅でここまで並んでいる。

これが、入場するとボクカワウソがお出迎え。いつの間にか2体になったいる。このボクカワウソがボクぐるみとして作られると発表されたので争奪戦が勃発された。

物販を終わらせて、無事ボクぐるみとキリン改2をゲット。ステッカーや下敷きも追加されていて、最終日に投入してきたのか?という状況だった。2時から飲まず食わずなので、まずは腹ごしらえをしたいと思った。肉じゃがが欲しいと思った。このときのはあったんだけど。

HIROTAの食事ブース

並んでいるうちに売り切れ。10時には無くなっていた。でも、発売2時間程度でなくなるってどうなのと思う。ズイパラの初日の時は、食を支える意味で、セットは無くなったけど単品は残っていたけど、前回からボルシチも午前中に無くなっていて、明らかにやる気がなくなっているだなあと思ったね。次回は、HIROTAはいらないねえ。これでは、特設鎮守府ボルシチ&肉じゃが基地なんだろうと思う。

HIROTAのボルシチ&肉じゃが基地

ボルシチセットとシューアイスセットを購入

YAKIYAで相変わらずBBQを頼んだ。あとで、活アワビセットに気が付く。。。。まあ、あわび嫌いなんでいいけどねえ。

やっぱり、食べ放題は、CPが高い

涼月汁

今回の狙いは涼月汁。。。あったので食べてみた。やはりカボチャ汁!

涼月汁を味わえた。

次に烈風改の集合写真が撮れるイベントに参加。間近で烈風改を見えるのは、ここだ。2時から回に参加した。

15分前に集合。

丁度、艦これのコスプレの人が回っていた。

烈風改を間近に見れるのはここ。何枚か撮って退散した。

正面

側面

背面

イベントに参加。安定の藤田さんなので面白かった。ただ、白イルカに盛大に水をかけられるアクシデントが発生したけどねえ。あれは、結局なにをさせたかっただろうねえ。

イベント情報として。

1 E3,E4に遊軍艦隊が来る
2. イベント終了後に妹の改2艦がでる。
3. 三越のファッションショーが秀逸

あと、月夜見はよかったねえ。これだけでいいかも。でも、気に入らないのが、執拗なまでの撮影禁止の監視。ちょろちょろ動いて、気が散るので人を疑う態度で非常に不愉快だねえ。これは、気に入らなかった。

今回は、艦娘音頭と、夜戦艦娘音頭に出るにことにした。でも、艦娘音頭は撮影禁止なので、始まる前の様子は下記のよう。瑞雲コールを皮切りに、音頭を2回実施して、解散になった。シーサイドラインがないのでどうかなと思ったけど、それほど人は減らなかった。

瑞雲の前ので準備する提督達

待っている艦にコスプレの人達が盛り上げもある。

野戦は2時間後なので、腹ごしらえを実施。海鮮丼を食べた。

北方棲姫コラボ丼

お膳が小さいのでもらったときにあれっと思う。

北方棲姫コラボ丼

野戦艦娘音頭をやってきた。ライトアップされていて綺麗。探照灯うちわを振って、瑞雲音頭2回、シーパラきてます音頭2019を2回の合計4回の踊りを実施。一体感があって面白かった。

野戦瑞雲音頭の開始前の様子

野戦終了は、キャストに人達がお出迎え

開始前に雨がぱらぱら、艦娘音頭中はやんで、ポストガードをもらうと本降りと絶妙な天候具合で運を感じるねえ。でも、雨は、横浜の湾岸地域だけなんだねえ。ERAターボで帰ると横浜町田ICの近所から雨は降っていなくて、快調に一時間ほどで帰ってこれた。

レッパラの野戦艦娘音頭もなかなか野戦も面白かった。拡張作戦が発表になって、ソレイユの丘で瑞雲の湯が開かれるそうで、緑のお湯でくつろぎませんかとのこと。温泉大好きなので、行きたいねえ。タオルも秀逸だったねえ。

 

 

 

 

 

 

(Visited 3 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください