C2機関「鎮守府新春New Year Special Live! 2020」の事前物販及び【カレー機関】新春出張屋台に行ってきた。

Webページをシェア

横浜のみなとみらい地区のパシフィコ横浜国立大ホールで開かれる事前物販に行ってきた。どうせ、抽選券になると思ったので、8時半くらいに着いた。誰もいないと思ったけど、2Fのエリアすでに500人くらいの待ち行列が出来ていると、ツイッターに書かれていた。車で行くので人の導線と違うので状況が掴みきれないだよねえ。とりあえず設営準備を回ってみた。

物販自身は、会場で売り出している。こちらはシーサイド側。

抽選券は、11時くらいに配られて、私は393だったので、100番ほど改善した感じだ。

400番までは最初に並べた。列の形成は12時くらいで1時から販売開始。

並んでいる最中でも、遊撃隊の人がカイロを配ったり、艦これ音頭を踊ったり楽しませてくれる。

ボクカワウソもかなり俊敏に動くようになっただねえ。いろいろな所に出没するようになった。

400番近かったけど、一時間ほどの待ちで購入できたので、今回は進みが速い。また在庫も多くまだ欠品がなかった。自分がすべての購入を終わって外に出て15分後くらいに法被が欠品になり、つぎに新春ボクカワウソ、CD、タオル、ジョンストンのGFのTシャツの順で在庫切れになっていた。CDは無くなるだろうなあと思ったけど、タオルがなくなるのは意外だ。

夕雲型のぬいぐりみもでていた。4つ購入できるが、人気で私の時点で長波、風雲、夕雲などは売り切れだった。朝霜、高波、藤波、秋雲を購入した。

次に、屋台でカレーとボルシチが出ていた。私の時はビーフが売り切れで、ホタテが残っていた。

ジョンストンがギターもって格好良くクリアファイルが売り切れていた。これはあした確保したい。

ホットワインが欲しかっただけど、車ですぐ帰るので白玉の入ったお汁粉を購入した。

あと、ボルシチ、ホタテのカレーを購入した。今回は、量は少ないけどかなり美味しい。カレー機関ちょっと行ってみたい気がする。

今回の戦利品

今回の購入品。まだ開けていない状態

今回の購入品の中身。お酒のカップはかなり良い。紅白クッションは母にあげた。




いよいよ明日は本番のスペシャルライブ。夜の部が当たっているのでもちろん楽しみだ。

(Visited 2 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください