藤岡の草刈り16回目を実施した。いよいよ全部伐採できた

Webページをシェア

栗畑に行ったらきれいな鳥にお出迎えされた。年内に終わると思わなかったけど竹藪伐採計画もあと残りわずかになった。30日は高速が帰省ラッシュで混むと思うので今年最後になると思われるので、頑張って作業をしたい。

孔雀?がいた

孔雀?がいた

左側に残っている竹藪が今回の対象。今日は10月下旬並みの温度とのことで、着こんできたけど温かくて快適だった。

今回の伐採対象

今回の伐採対象

遂に、ここを刈れば全体が突き抜けられる。

ここをきれいにすれば取り合えず目標完了

ここをきれいにすれば取り合えず目標完了

ただ、うちの土地はでっばり部分があるので、まだ竹藪刈り続くだけど、これをやれば本当に終わり。

今後はこの出っ張り部分が伐採対象

今後はこの出っ張り部分が伐採対象

遂に狩り終わった。6月からやっていたけど半年がかりの作業になった。

伐採対象が完了した。

伐採対象が完了した。

これが、うちの栗畑の全景だけど、よくやったと思う。

とりあえず伐採の目標達成

とりあえず伐採の目標達成

ただ、隣の畑も別の人の耕作放棄地なんだけど、笹がお茶の木にかかっているので、今後はここを整理しないといけない。スズメバチの巣も駆除できたので、今後はここの作業進度も上げていきたい。

隣も耕作放棄地なので、ここもある程度やらないと。

隣も耕作放棄地なので、ここもある程度やらないと。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください