母の実家の不動産登記の移動が完了した。

Webページをシェア

実家の叔父さんがなくなったのでうちの母が遺産相続することになったけど、かなり複雑な家族構成なので、遺産相続の分割協議に時間がかかった。親から子供への相続は簡単だけど、兄弟にわたる相続は大変だったねえ。うちの場合には、13人から同意を得る必要があった。とりあえず、12月14日に遺産分割協議が成立して、法務局へ申請を出して相続が完了した。

相続人相関図

相続人相関図

移転は1月12日に完了していて、14日に司法書士から書類が届いた。本当は14人が対象だったけど、最後の一人が死亡していて、本籍を4回移動していて追っ掛けるのが大変だったという波乱があったけど、とりあえず完了してよかった。

不動産の移動登記が完了

不動産の移動登記が完了

あと、栗畑の今抵当権も合わせて処理をして、抹消してきれいにした。

今抵当権の抹消が完了

今抵当権の抹消が完了

これで、実家は我々の自由になったので、遺品整理とともにデトミニ移動計画を考えていかないとならない。でも、みつさんのところのMGが終わらないとデトミニを外に置かれても困るので、なかなか思いの通りに行かない。この前、MGはバックギアの問題が直ったとのことだけど、まだ問題を抱えていることがわかって振り出しに戻ってしまったようだ。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください