レトロ風CAR MP3プレーヤーを購入した。

Spread the love

INNOCENTI 120SLはあまりいじらないようにしていたけど、ヘッドライトのリレー化をしてみたけどかなり明るくなって夜間走りやすくなったりしするので、やっぱり現代化は大切だなあと思った。カセットのカーステも変えずにいたけど、やっぱり不便だし音もよくない。なんかいいものないかなと思ったけど、ナショジオのCar SOSでレトロ風のカーステの交換をやっていたけど、最近はそんなものもあるだと思った。ちょっと見てみたけど、レトロデザインのカーステって千円で買えてしまうことに衝撃を受けた。これなら、壊れていいかと思ったので試しにかってみた。

自動カーラジオ,Bluetooth,ワイヤレス,mp3,ステレオ,クラシック,ステレオ,電気自動車用mp3プレーヤー|車 ラジオ| – AliExpress

しかし、実際に買ってみたのはこっちの中国からのやつ。深圳からきていたねえ。上のカーステはFM付きなんだけど、バンドが日本仕様でないので聞けないので、ちょっと高いけど日本のバンドに合うやつを購入した。これでも3千円。。。

Amazon.co.jp: TOWOTO 自動車ラジオ Bluetooth 車音響 カーオーディオ ステレオ プレーヤー リモコン付き 1 Din 12V : 車&バイク

古いカーステ

古いカーステ

2週間ほどで到着。本当に来たよ。TBSで日本の電機メーカーがやられたといわれたけど結局価格を下げられない問題なんだよねえ。これを3千円で売られてしまったら、太刀打ちできない。

レトロ風CAR MP3 プレーヤー

レトロ風CAR MP3 プレーヤー

1DINのフレームが来るので、せっせとパネルを削ってはめるようにした。

1 DINの穴開けを行った。

1 DINの穴開けを行った。

今回、インストールしたレトロ風MP3カーステ。

レトロ風味のMP3カーステ

レトロ風味のMP3カーステ

動作確認を夢中になって、インストールの写真を忘れていた。特に問題なく動作した。FMもちゃんと入ったし、128GBのSDカードを入れたけど、認識してふつうにMP3もなった。これで栃木に行くときに簡単に音楽をかけながら行くことができるねえ。昔から、empegとかのCarMP3プレーヤーを使っているけど、普通に千円で買える時代になるとは思わなかった。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください