内燃機屋さんからエンジンパーツが上がってきた。

Webページをシェア

内燃機屋さんのマツオエンジニアリングから、加工が完了したエンジンバーツが届いた。まだ、ミッションが組み終わっていないので包装を外せない。傷の消えたシリンダーをとりたいと思ったけど、これは後で、みつさんから送ってもらう。

スリーブを圧入されたブロック

スリーブを圧入されたブロック

ヘッドはドライデッキ化したので、関連パーツとメタル類は内燃機屋さんからとってもらった。

ドライデッキのパーツとメタル類

ドライデッキのパーツとメタル類

ベッドにも新たな水の流路が確保されている。

ドライデッキ化したヘッド

ドライデッキ化したヘッド

Swiftuneの+20のピストンに合わせてスリーブを作成してもらった。

Swiftuneのピストン

Swiftuneのピストン

フルダイナミックバランスを取ったクランク。

ダイナミックバランスを取ったクランク

ダイナミックバランスを取ったクランク

もちろん、クラッチもダイナミックバランスをとってある。このため、組むためのマークがついている。これを違えるとバランスが狂うからねえ。

ダイナミックバランスをとったクラッチ

ダイナミックバランスをとったクラッチ

いよいよ、エンジンのパーツがそろった。

(Visited 1 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください