艦これ 1月の戦果が見えない

Webページをシェア

冬イベントが終わって、間髪を入れず節分イベントが始まった。このイベントの中に戦果拡張の任務)+180)があるんで、1月の最終500位のボーダーラインが分からなくなった。まあ、3軍に入れればいいやと思っているので、無理をする必要はないだけど、手持ちの拡張戦果任務を切るタイミングが難しい。2月を見越すと出来るだけ拡張任務のZ砲は温存したいけど、温存して1月の3軍を逃しても仕方ない。このため余裕を持たせるために、拡張戦果(+300)の泊地安全任務はクリアしておいた。386位だけど、500位の戦果差は200程度が500くらいに広がるけど、周りの追い上げてくるので、今日の5時に分かるけど、実際は戦果差は400程度と予想している。このまま進めば、節分任務のクリアが遅れるけど、節分任務における戦果拡張は2月に回して、2月の戦果争いに余裕を持たせたいねえ。2軍にはいるならば、戦略が変わるけど、3軍ならば余裕をあまり広げても利口ではない。まあ、その辺の戦略性が面白いところではあるけどねえ。。。。でも、ランカーに拡張戦果は麻薬だよねえ。

(Visited 4 times, 1 visits today)

hati

このページを運営しているHATIです。ERAターボやデトミニ、艦これが大好きです。日々の生活で気が付いたことをつづっていこうと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください