RAITE AV Phile 715 マニュアル その3(まだ発展途上)


RAITEは、漢字FONTを用意すれば、Filenameに漢字表示が行えるようになっている。下記は、RAITE WEBからダウンロードしたBig5p.24というFONTをいれた時の表示例である。化けてはいるが漢字表示が出来ている。何とか日本語表示できないかなと思っているのであるが、今のところ出来ていない。でも、ほとんど解析は終わっていて、あとちょっとがんばれば表示可能になるのではないか?
RAITEには、2つのフォントファイルがあり、STDFONT.24とBig5p.24である。このうち、Big5p.24のフォント形式は簡単である。.その構造は、
 漢字アドレス(2バイト)24ドットビットマップデータ(72バイト) 漢字アドレス(2バイト)24ドットビットマップデータ(72バイト)。。。。

となっていた。漢字アドレスは、BIG5という台湾独自の漢字コードが使われていた。Big5は16進数4桁のコードが用いられており、A440〜C67Eに「第一水準」漢字5401字、C940〜F9D5に「第二水準」漢字7652字、A140〜A3BFに非漢字408字(単位用漢字9字を含む)が収められている。このコードは、そのまま2バイトの文字コードとする方法で、「10月18日」という文字列は「31 30 A4 EB 31 38 A4 E9」となる。なんとなく、これをみると、SJISのアドレスをずらしたもののように見える。

 その予測の元に、漢字アドレスをSJIS形式にして、Big5P.24の日本語バージョンを作ってみたが、見事に玉砕してしまった。 RAITEは、81XXHから始まるSJISの漢字コードを、漢字として認識してくれていない。このため、文字化けが発生してしまっている。24ドットフォント自身は、フリーで使えるものを利用した。X11用として開発されたものであるが、個人利用はOKみたいなのでありがたい。
http://www.etl.go.jpから、JISKAN24で検索をかければ簡単に見つかるだろう。

だめ元で日本語を許してもらえないかなと思って、RAITEへ81XXから漢字とゆるしてと、メールを送ったが無視されてしまった。しかし、81XXから始まるSJISコードを、A140から始まるBIG5へ変換してあげれば、Filenameや歌詞も日本語表示可能なのではないかと思っている。歌詞の方は簡単なフィルタプログラムを書けば、できそうな気がするがいちいち歌詞を打ち込む元気がない。Filenameの方は何とかしたいと思っているが、残念ながら、ロングネームに対応したCコンパイラをイントールしていなかった。昔、Cドライブの容量不足におちった時に、最近大きなプログラム作らないし、いらないかなと思ってアンイントールしてしまったのである。小物や簡単なプログラムなら、TC4.0で十分であり、こっちにはTCしかもってこなかったのである。X11のフォントから、RaiteのFONTファイルに変換するプログラムもTCで作ったが、思わぬ伏兵に見舞われてしまった。4月に日本へ一時帰国のおりに、最新のCコンパイラを買っておこう。最近ぜんぜんバージョンアップもしていないし。。。。
 意外に簡単にいけるかと思えた日本語表示であるが、思わぬ問題にぶちあっている。でも、BMP表示で必要十分かなと思う気持ちもあり、あきらめるかもしれない。。。。

以上