Scalextricのスロットカー


検索ページで来られることが多いので、TOPも見てみてください。(Please visit the top page!! Thank you!)


11月30日2003年
 ルーフの塗装開始。マスキングテープを張って、黒の塗装をルーフに施した。ついでに室内はグレーにしておいた。

2色塗り分けも中々面白いかな。ラインを入れるのも面白いなあとも思っているのでデザインを検討中。クーパーラインではなく。太い城のラインをボンネットからルーフ、トランクへ一直線に入れられないかなと思っているのだけど。。。。これは塗装ではなくシールでもいいかも。

 ライト系も塗ったけど、接着剤を買い忘れて付けられなかった。。。。

 なかなかスロットカーの製作キットは結構楽しめるね。

11月24日2003年

 イギリスのモデルカー屋からERAのスロットカーを作るけど買わないかといわれいたが遂に出来たようだ。とりあえず仮組みをしてみた。ルーフを黒に塗ってみるなどいろいろ工夫をしてみたいね。次期ERAのカラーリングの検討材料にもなるよね。まあ、Classicを大きくしたような感じだけど、旧MINIのスロットがなくなってしまったので、自分の車があるだけ幸せということかな?あと走りに磨きをかけて、レースしたいね。

 キットはこんな感じ、バリが多くて自分で成型しなくてはならないこともあったり、組み立て図もないハードなキットである。でも部品点数もそんなに多くはないので何とかなるのではないかなと思う。


2003年11月08日
 Classicのミニカーをたくさん買っていたら先方から、スロットカーの製作をやっているだけどERA TURBOを作れば買ってくれる?という話しが舞い込んだ。最初はスロットカーといわれても全然ピンとこなかったけど、小学校の頃にはやったレールで走らせるプラモデルのことだったんだね。一時期結構はやっていたよね。巣鴨のサーキットへ見に行ったなあというのが思い出された。そんなスロットカーであるけど、海外ではかなりマニアックな人気を持っているだね。1/32のScalextricのレールキットを等々力のスロットコース場から手に入れた。F1をベースにしたものだけど、今回は追加でNew MINIを買ったけど、結構ディテールから綺麗に出来ているよね。大昔に買ってもらったキットが残っていてMetro Turboである。ERAのエンジンの元になった車なんだけど、なんて偶然なんだろう。今は、ラップカウンタがついていて、勝手にカウントしてくれるし、ベストラップの計測も自動でやってくれるようである。走らせて見たけど、これはかなりはまりそう。早く走らせるためのKitが結構あるだよね。みんなで、OFF会をかねてERAでレースをしてみたいね。。。

実際に走らせて見た。かなり速いですよ。これ全開走行ではないけど、こんな感じ(213KBちょっと大きい)である。ERAはイギリスにオーダーをかけようと思っている。Paint付きは、月末との話しなんで、もうちょっと楽しみは後になりそうだけどね。ERAが着たらまた更新しよう。

以上