第21回青梅宿アートフェスティバル2011 昭和歌謡の青梅宿で開催された第17回の懐古自動車パレードに120SLで参加した。


12月11日2011年
 今年は開催が危ぶまれた懐古パレードだけど、新体制で開催されることになった。今回は懐古パレードもやるけど、昭和に関連した曲をやってくれたので結構面白かった。青梅アートフェスィバルの模様を紹介しよう。パレードはERAターボで参加したかったけど、みつさんがERAターボを仕上げてくれなかったので、120SLにスイッチしての参加となった。今回は氷川グランドではなく、市役所の近所の仮設駐車場となった。とりあえず、8時半を目指して向かったけど、家からは歩いていける距離なんだよねえ。

 受付は10時からってことだけど、結構から早く行われていた。地元の人は手伝ってことなので、交通整理を手伝ったけどねえ。でも、もっと地元の人がいるらしいので、その人達は手伝っている様子も無いなんで、来年はそこまで気を使うこともないだろうねえって思ったねえ。とりあえず、一通り終わってから受付した。

 2000円払って、ご飯や参加賞の短冊や弁当、コース図なども受け取った。

 ちょうど10時に特設ステージにオープニングを努めるアッコちゃんズを見に行くことにした。このため、家からBAIMOとチョイノリを持ち出しておいた。コンサートは30分しかやらないので危なかった。やっぱり、スキスキソングがないとねえと思ったけど、最後にやってくれて良かった。

 回りを固めるバンドの人も、ホンカンさんやいろいろなコスプレをやっていたんだねえ。

 デジカメの設定が良くなくて、最後の曲のみ音声が録音できていたので、紹介しよう意外にしっかりした演奏だったよ。

 戻ってきたら、雨の中だったけどだいぶ集合し始めてきた。

 デロリアンも来ているけど、やっぱりぐるウイング凄いと思うけど、あのスタイルだとひったり付けられないなあと思ったねえ。

 我々もパレード開始まで待った。雨が降っていて傘を差しているのが面倒だと思ったので、タープを持ってきただけどねえ。
 いろいろな旧車達が来ていたねえ。シングルナンバーのダットサンは凄いって思ったけどねえ。

 S800の人は、後ろにうさぎを乗せていた。この人、奥多摩のミーティングにもウサギを連れてきていた人だよねえ。

 いよいよ挨拶が始まって、パレード開始。今年は、大連のマスターも参加するようだねえ。今年は、チャップリンの仮装で登場だ。

 今回は氷川のグランドではないので、比較的市内に出やすかった。しかし、駐車場のゲートが邪魔だねえ。もう少し、改善して欲しい。最初は雨は小降りだったけど、市内の抜けてから本降りになってきた。おめぽんさんデータ提供ありがとうございます。

 ターンがあるので、参加者とすれ違いがあるのがこのパレードの特徴だ。なかなか趣があっていい。

 360ccの車もいいよねえ。なんかちょっと欲しくなってきた。

 赤塚不二雄会館では、レレレのおじさんが出迎えてくれた。

 この辺は、終盤の総合高校前の所だねえ。

 おめぽんサンの車も無事帰還。

 道中、いろいろな人が思い思いに写真を撮っている。意外に時間が掛かるので発進には気を使うだよねえ。

 NinaCFMさんから了解を取って、我々のパレードの雰囲気はこんな感じだ。

 おめぽんさんから貰った動画はこれ。これは、青梅車庫の所のターンをしたところから、場面だねえ。このへんから雨脚が強くなった。
 
 これは私からの車窓。全編入っていて一時間ほどあり大きいので、注意のこと。
 
 青梅アートフェスティバルはいろいろなテーマでやっている。想い想いの曲を演奏しており、気に入ったところで聞くことが出来るのでなかなか良い感じだ。

 もちろん、五月にやる青梅大祭のお囃子もやっている。

 このパレードのパトカーの人の親戚が地震体験車を持っており、今回それを持ってきてくれたそうだ。ちょっとタイムリーだねえと思った。

 町中で、チンドン屋さんも来ている。でも、本当に最近見なくなったよねえ。パチンコの新装開店っていうとかならずあった物だと思っていたけどねえ。

 パレードから戻ってきて、表彰式となった。地元賞を狙ったけど、かすりもしなかった。

 どうせ、おめぽんさんが青梅にきてくれたので、デープな奥多摩を体験して貰おうと思って、今回は丹三郎を予約した。

 高級なおそば屋さんで、予約しないと入れないお店だ。茅葺き屋根が風情をそそるでしょう。

 追加で何か欲しい物がありませんか、ということだけど、今回は蕎麦御膳を頼んだので、なしと言うことにした。

 前菜から、かなり良い感じで川魚を中心とした料理がでたけど、癖がなくすっきり入ってくる。

 本命のそばとせいろは食べ放題で好きなだけ食べらるそうだ。そう考えると高くないねえ。味や雰囲気がいいので、かなりお勧めの店だ。

 紅葉になって、良い風情の中で食べられることが想像できるでしょう。

 次の日は、キャンディーズのトリビュートグループのバンディーズのLiveを聴きに行った。雰囲気や曲も大事にしていて、本当にキャンディーズだったねえ。早く知っていれば良かったけど、来年の4/4で解散だそうだ。。。。

 ファンもキャンディーズを志向していて、紙テープバリバリのコンサートを久しぶりに見たねえ。昔のコンサートはこんな感じだよねえ。

 せっかくだから、バンディーズの様子は下記のようだ。ただ、場所が良くなくて、ウーファーのスピーカーの前のいたので、音がいまいちだねえ。そこがちょっと残念だ。。
 
 もうちょっと回っていると、ちんどん屋選手権があって、いろいろな曲をやっていたけど、やっぱり、”上を向いて歩こう!”は名曲だと認識させられたねえ。この動画は撮っておきたかった。。。。残念。

 町興しの一環で毎年やっているけど、今年のセレクトはかなり楽しめた。いろいろ良く仕掛けるなあと思うけどまた、新しい驚きを期待したねえ。それと、今年はERAターボを復活出来なかったけど、今後はミツさんに頼らないで復活させることを優先させるつもりだ。来年は、ERAターボで出たいと思っている。

以上