ERA TURBOに小物パーツの装着


 この前に行ってきたNew Year MeetingやMini Maniaのサイトでやっていたクリアランスセールの小物を買ったので装着してみた。Mini Maniaって結構面白いものを売っているのでどんなものかなあと思って買ってみたくなるんだよなあ。簡単につけられるので日曜の暇つぶしのDIYにうってつけで、やってみると良いかもしれない。まずは届いたキットたち。。。アンダーガードはサブフレームに穴を開けないと駄目なんで頼むしかないだろうなあ。。でも頑丈だけど冷却も考えてあるから期待のキットなんだけど。

 まずは、NewYearMeetingで売っていたライセンスプレートのキャップ。。。イギリス国旗を買ってしまった。ERA仕様のキャップを作るかな。その前に車を洗わないとね。。。。

これはかなり間抜けだった。バッテリのカットオフSWをつけようと思っていたんだけど、すでにGP10で取り付けてくれていた。。。。万が一ショートしたとき、黒いハンドルを回せば簡単にバッテリを切りはせる便利グッツなんだよね。値段も$8だったから費用対効果大きいなあと思ったのだけど。。。。これは、20000ヒットにでもなった時の景品にでもしよう。

補助タイヤって12インチなんだね。ということは、ERAは12インチタイヤでもいけるということなのかな?

いままで、ブレーキとの干渉がいやで、アクセルペダルに何にも取り付けていなかった。でも結構格好が悪くていやだなとも思っていた。友人のアクセルペダルにはエクステンションがついて、それを運転させてもらったけど全然気にならないだよね。。。。。これならペダルをかっこよくしても問題がないと思った。エクステンションをつけるには、小さい穴を2つあける必要がある。。。。。穴あけのためのドリルの電源を取るのが大変だった。。。半田は12Vから100Vに変換するやつで十分動くけど、ドリルは回らなかった。。。。電源タップを延長につぐ延長で、その辺にあった電源をもらってしまった。すいません。。。ガレージ欲しいなあ。。。

それでつけたアクセルペダルが下記である。。。。。一般的なタイプであるが、前のやる気の無いペダルよりは数段いいだろう。

あと、ライトのストーンガードも売っていたので取付けて見た。。。いままでのやつはみんな$10位のものであるが、ガードもちょっとレトロな雰囲気にレーシーな雰囲気がPulsされて良い。。。でもストーンガードってあるんだね。

 これは取り付けていないけど、マニュアルのWindowと入れ替えてPowerWindowになるキット。。。取り付けようの穴をあけなくていけなくて、さすがに人の電気を取るには気が引けるので、ちょっと手を考えないといけないなあ。。。GP10に頼むのもいいだけどなあ。これで高速が楽なるカナ。。。ちょっと期待しているのだけど。。。

以上