TJ-NOW前に、デトミニの最終調整、リアウィング追加、HID化を行った。


02月17日2008年
 那須に行った帰りに信号待ちで、スターターが噛んでしまって再スタートできなかった。このとき信号待ちで邪魔なのが悪いなあと思ったので、ちょっとバックしたところに脇道があるので、押して入れてしまおうと思った。このときに押し係が私で、免許は持っているけど運転したことは無い奴にハンドルを持たせた。車が途切れた時に一気に押したら、何を勘違いしたのかハンドルを回しやがった。。。縁石に当たるデトミニ。。。。。オーバフェンダーが少し削れてしまった。。。見る度に頭にくるので、今回GP10に修復してもらった。これで、心おきなくTJ-NOWへ行ける。

 それと、羽を増やした。部品取り車にはリアうウィングが着いていなかっただけど、今回静岡のデトミニ乗りの人がY!に出していたのものをゲットした。白だったので、ロッソコルサに塗ってもらって装着した。最初はいらないかなと思ったけど合った方が良い。イタリアンホットハッチは、やっぱりこれだねと思った。また、バッチはリアウィングを付けてから装着しようと思っていた。左側のバッチは、INNOCENTI EXPORT用の物。黒パッチもいいけど、やっぱりLOGOバッチだよね。この車なんですか?尋ねられるので、これで減るかな?

 ヘッドライトの消費電力を押さえたかったのと、もっと明るさをということで、HIDを入れた。H4だけど一般r的なスライド式ではなく、バナーが2本入っているタイプである。なんとHIGH側は、ハロゲンでは無く、HIDのタイプである。このためバラストが4本もあり、どうやって入れようか頭を悩ました。GP10にやっても方が綺麗に入れてえるだろうと思って、今回頼んだ。。フェンダーのなかでも仕方ないと思ってけど、エンジンルームの中に入っていた事が良かったね。

 このキットは、配線付きでかつリレー付きなんだよね。MINIの弱点のSW克服にいいから、HID化は良いかもね。ERAターボは、自動減光装置が着いているから、HID化出来ないので付ける気はなかったけどね。デトミニは、エンジンルームに余裕があったのと、一般t的なヘッドライトで入れやすいからお勧めだね。

 HIDは、どんな感じかというと下記である。下がLOW側。現状でもハロゲンにリレー付きにしているけど、ここまで綺麗に写ることは無いよね。やっぱり、HIDは明るいね。

 こっちがHIGH側である。遠くもはっきり写っているね。まだ、バナーが安定しない段階で、もうしばらく付けていくともっと明るくなる。対向車に迷惑が掛かるので、長く付けられないだけどね。ただ、近処理の配光が良くないね。

 HIGH側の配光の件は、LOWも同時点灯することで解決できるみたいだね。このタイプは、普通は同時点灯みたいだね。これは、TJ−NOWまでにリレー回路を組み替えて同時点灯出来るようにしよう。TJ−NOWに向けて悪巧みが加速するね。あとは、ETCの取り付けと洗車がポイントだね。

以上