クラシックカーフェスティバルinところざわにイノチェンティ120SLで参加した。


10月25日2009年
 狭山ヶ丘駅の近所のところざわ自動車教習所で開かれたクラシックカーフェスティバルINところざわに、イノチェンティ120SLで参加した。デトミニやイノチェンはもう旧車の域に入ってきて、参加資格が得られたからである。まあ、デトミニも良いけど廉価モデルの120SLも珍しくて面白いだろうと思ったからである。クラシックカーショーって見に行くのも良いけどやっぱり参加した方がいろいろな話が聞けて面白い。今回は、ところざわがどうなっているのか紹介しよう。

 7時半から車は搬入開始である。8時頃についたが、続々と旧車が入場してくる。家の前はISUZU車だった。止める場所が最初は解りににくく誘導してもらわないと分からなかったねえ。

 お隣のLotus軍団到着。独自の世界を作りたいようで、絡めず残念だった。

 私のイノチェンティ120SLも準備完了。他の参加者待ちとなった。

でも、あまりにに見ない旧車の搬入作業はなかなか見応えがある。オイルの臭いや独特のエキゾーストノートはなかなか面白かった。

 準備が整ったので受付開始。

 参加賞はプログラムとグリルバッチだ。これも参加しないと貰えないものだ。

 あと、昼飯でコロッケカレーが振る舞われた。これは一日いなくてはならないのでありがたいねえ。

 いよいよ回りも集まって、展示を開始。隣は、ハイドロのMKIIのMINI1000で、その隣は、カントリーマンだ。

 落ち着いたので、他の車を見て回った。デボネア軍団が居たけど、デボネアをスタイリッシュに乗るというのもいいねえ。意外に大きいしアメ車軍団の近所にあったけど大きさでもそんなに負けていなかった。ちょっと欲しくなった。

 やっぱり、日産とTOYOTAが多かったねえ。それに対してマツダは1台しかなかった。RX3とか来ても良いと思ったけど持たないのかなねえ。ちょっと残念だ。その日産車の中で特に目立っていた西部警察シリーズ。マシーンXとスーパーZいいねえ。面白いと思った。スーパーZはガルウィングになっていないとと思ったのはご愛敬かな?でも作ってしまう人はいるだねえ。MINIもいじる人がいるけど、日産の旧車のりも凄い。それと、Zのサファリラリー仕様もかっこよかった。

 ブルーバードもいい味出している。この時代の日産のデザインってちょっと無骨だけど好きだ。いい感じで並んでいた。

 今回はフェアレディーの参加が多かった。こっちはフェアレディ2000なのかな?奥多摩で結構走っているので、目新しくはないだけどねえ。

 あと。やっぱりスカイライン。GTRってオーバーフェンダーの2ドアだけだろうと思ったけど、4ドアのモデルもあるだねえ。知らなかった。

 気合の入ったSANNY。最初一所懸命何をやっているだろうと思ったけど、ばらしてレストアの様子を示していただねえ。エンジン下ろすんですか?って聞いている人もいたので、過去にもやっているだろうねえ。

 ちょっと心が動いたのが、カローラレビン軍団。連なってきたけど、2T−Gにソレックスキャブレターを轟かして、いい味を出していた。スタイリッシュでいいねえ。

 あとは、TOYOTA800だけど、ちょうど前期がたと後期型があって、マニアにいわせると微妙な違いがあるらしいが私にはわからなかった。

 あとはISUZUが多かったねえ。117っとべレットが並んでいたけど、べレットのDOHCのエンジン音もよかった。でも、まだジェミニって範囲に入ってこないのだろうか?

 本田もすくなかったねえ。S600がいてきた。Jet-sinさんにも会ったけど、まだ車が不動だそうだ。人に2週間で直ると豪語していたのにあれから何年立っているでしょうねえ?金がないなら、散在しないで、目的を達してほしいものだ。

 ミジェットもいい味を出しているだよねえ。

 やっぱり、SUBARU360も定番だねえ。SSヤングのステッカーリプロの話をしていたけど、線幅などいろいろなこだわりがあるようで話を聞いていて面白かった。

 3輪車に、原動機を載せていたけど、これもおもしろかったねえ。この人、まえも持ってきていたような気がするけど、ゆっくり回る原動機っていいよねえ。今回は荷台に乗せて動かしていなかったけどねえ。

 開始時、さびさびのこのワンボックスが来たときは驚いた。ここまでくるといじれないよねえ。どうやってさび止めしているだろうとおもったけどねえ。穴が開いていないのがすばらしい。

 アメリカのハイウェーパトロールのマリブも2台着ていた。150万で売っていたけどねえ。さすがにこれで走るには恥ずかしいだろうと思うけどねえ。最近は、リアガラスのところに、パトライトがあるでしょう。100MILEで使った悪夢が蘇るのであまり見たくない。

 これがちょっとびっくりしたけど、Dデイのときに実際に参加した車がきている。上陸作戦のときにモントゴメリー将軍が乗っていた車だそうで、ちょっとびっくりした。

 Mach1はやはりかっこいいねえ。60みにっつのシェルビーのエレノアもあったりして、アメ車がどーんと集まっているのも結構楽しめるねえ。なんとなく、かに目もあったけど、アメ車の迫力に負けていた感じがした。ジャガーがあったから配置を検討すればいいのにと思ったけどねえ。でも追加で電動FANを追加したり、日本対策はちゃんとやっているようだねえ。

 楽しみで見たかったのが、このFiat500だ。HONDAエンジンを積んでいると出ていたので楽しみだった。かなり遅刻してきたけど、来てくれたねえ。概観はほホイールが大きいなあと思ったけど、一見普通だ。

 しかし、リアーシートにエンジンがそのまま載っている。公認も取れているそうだ。しかし、踏むとうるさいだろうなあ。Fiat好きの魂を感じた一台だ。

 フリーマーケットはホイールでほしいのがあったけど、ちょっと使えるサイズがなかったねえ。ちょっと残念。本と、Wako'sのケミカル剤を買った。

 参加者は抽選会がある。車体番号で抽選を行う。

 やっぱり、私にくじ運はないので、当たらなかったねえ。残念。

 お正月のニューイヤーミーティングもクラシックカーイベントして有名だけど、ここも車の種類やディスプレイも工夫されて面白いねえ。ただ、やっている間は暇なのが退屈だねえ。やっぱり、何人かと一緒来るともっと面白いのかなあと思うけど。また、参加してみたいねえ。来月は、青梅のアートフェスティバルに出るので、それはそれで楽しみだけどねえ。

以上