青梅宿アートフェスティバル2008「昭和恋唄の青梅宿」の懐古自動車パレードに参加した。


2008年12月2日
検索ページで来られることが多いので、TOPも見てみてください。(Please visit the top page!! Thank you!)

 11月の下旬に町おこしをかねて青梅アートフェティバルが開催される。5年くらい前に旧車がパレードする姿を見て面白いなあと思っていた。まあ、その時はERAターボは当分旧車の仲間入りをすることがないので、参加しても意味は無いと思っていた。デトミニを手に入れて、懐古自動車パレードの対象年式も上がってきたので、今回参加資格を得たので、今回参加することにした。去年もチャンスはあったのだけど、気が付くの遅れていて参加を断念しただけに今回は是非とも参加したいと思っていた。MINI以外のイベント参加は初めてだったのだけど、旧車イベントという物もどんなものか興味があった。今回の懐古自動車パレードのコースは下記だ。氷川公園を起点に市内をぐるっと回るコースだ。

 今回舞台になる青梅市は、奥多摩の玄関口として、繊維業と宿場街として昔に栄えた所だ。今は、旧市街としての面影をたたえている。

 映画の看板を書いていた板観さんがいるので、市内には昔の映画看板が着けられている。これで、寂れた風景が多少和む効果を狙っているそうだ。。。。。我々自身は買い物は、河辺の方に行ってしまうけど。。。。

 そこかしこに昭和の臭いを残している町並み。これに旧車を走らせる懐古自動車パレードという発想はあっていると思われた。

 いよいよ、懐古自動車パレードの紹介。集合は10時。でも、会場まで10分もかからないので、朝は洗車などをして時間をつぶしていた。集合は氷川公園だった。いままでは、市役所の駐車場だったけど、今は改築を行っていて場所が無いためここのなったようだ。でも、市内まで遠く、車がバラバラになってしまうので、いまいちの集合場所だと思ったね。

 ぞくぞくと入ってくる旧車たち。12時にパレード開始だからね。ちょっと非日常の世界が広がっていて、なかなか楽しい。。。。

 10時なると受付を開始するアナウンスがきた。2000円を払って受付をすませる。コース図をもらったりする。でも、よく読んでおいた方が良かったと後で気づく。

 今回もらった物、交通安全のマグネットはあとで返却することに、アートフェスティバルの短冊マグネットは良くできているので、過去からの物を張っている車も多くGetしておきたいものだね。あとは簡単なお弁当などが付いてくる。

 パレード自身は、12時から1時間ほどしかなく、10時から3時までは会場にいるので椅子を持ってきた。寒いのは分かっていたので、ホット紅茶を持っていった。まだ、この時間は車はそれほど集まっていなかった。

 みんな思い思いの方法で、時間を使う工夫をしている。BBQでもやれるといいだけどねえ。

 先頭は、めずらしい車やオープンカー。オープンカーには、市長や交通安全協会の人たちや警察関係の人たちが乗っていく。

 本田のSシリーズ軍団。三ツ木の方にあるS600,800ショップのチームキクチの人たちが大勢来ていた。お話させてもらったけど、みんな綺麗だったなあ。Jet-sinさんのSに見慣れていたから、やっぱり綺麗にしているだと感心したけどね。Jet-Sinさんも来るだろうと思っていたけどね。忙しかったようだ。

 旧車同士車談義に花が咲く。イノチェンって名前は聞くけど実際に見たことがないって人が多かったら、いろいろ説明した。なんで、タイヤから覗くだろうと思ったけど、サブフレームの色が気になるそうな。やっぱり、ねらい通りだね。MINIのイベントは違った熱心さで車好きが集まっているので楽しかったね。まったり、イベントは嫌いなんだけど、こんな感じなら面白い。

 360CC軍団。結束が強くって、パレードは、反転しないで奥多摩湖までツーリングに行ってしまうだそうだ。

 いろいろ、エンジン談義を繰り広げていて聞いているだけでも面白かったね。

 このスバル360は水冷化されているだそうだ。オーバーヒートに心配はいらないそうな。でも水冷ヘッドをつくる熱意は凄いよねえ。

 他のサイトで外車の紹介が少ないので、乗せておこう。デロリアンやフェラーリ308なんかも来ていた。

 いよいよパレード開始。下の人は主催者のくりはらさん。かなり、緩い人で、MINIの現代モデルもでていたので、ERAターボでも良いですかと言ったら、喜んでとのことだった。

 青梅警察の号令でいよいよパレード開始だ。。。。

 2スト特有のポロンポロンとしたエンジン音ともうもうとあがる排気ガスが旧車だなあと思うけどね。

 白バイの先導でトヨタ2000GTを先頭にパレードスタート。

 氷川公園からスタートしたパレードは沿道の人の応援を受けながら進んでいく。でも、この先から一般車両の流入が続いてパラパラになってしまって、これってパレードなのって感じになってしまっただよね。

 パレードは旧車だけでなく、いろいろなパレードが町中で繰り広げられていた。チンドン屋さんを見たのは小学校以来なんだよねえ。前はパチンコ屋さんが新装開店するとやっていたけどね。なかなか楽しい風景が展開していた。

 昭和恋歌なので、いろいろなことでコンサートが開かれていた。

 このアコギの人の歌は結構良かったね。コンサートをいろいろなところでやるアイディアはなかなか面白かった。

 私のデトミニも参加した。いままでは、外から撮影する立場だったけど、やっぱりイベントは実際に参加する方がいろいろなところが見えて面白いね。デトミニも旧車のレンジに入ってきたので、これからいろいろなイベントに参加できるようになったので、クラッシックカーイベントに積極的に参加しようと思っている。でも、結構雰囲気と合っているね。

 もう少し一般車を排除してくれるともっと面白いと思うだけど。マラソンの時は規制するだから出来なくはないよね。

 実際の走行の様子はこんな感じだ。40分ほど。(80MBあるので、光でもないと駄目だろう。)308も華麗に走っていたけどね。

 でも止まってしまった。やっぱり、ちゃんと整備しないとねえ。今回は3台がパレードの途中で止まってしまったそうだ。

 前から、旧車の集まりという物に参加してみたかった。やっとデトミニもクラッシックカーの仲間入りできる年式になってきた。みんな車好きで楽しい人たちばかりだった。一般車両と混じってしまって、何のためのパレードなんだろうって点はあるけど、結構おもしろかった。また、デトミニのエンジンを間に合わせてくれたミツさんには大変感謝だ。来年はERAターボを持ってこようかなと思っているので一緒にどうでしょうか?

以上