HATIの日記 - ERA TURBOやデトミニなのど車のこと、ちょっとした生活のことなど最近思っていることを書いている。
(このページは更新していません。)
WEB本体へ

釜焼プディングを食べる


 立川のヱキュートに花小金井のKUNIHIEOが来て釜焼プディングを出していたので買ってみた。おぎの屋風の釜飯容器にプリンがいっぱいという大好きな組み合わせ。プリンの味も良くて、\1600だけどこれはけっこうお気に入り。花小金井は、これで町おこしをしているようでなかなか興味深い。
tabelog.com/tokyo/A1328/A132804/13100736/dtlrvwlst/1883204/
2015年01月30日(金) No.4536 (生活)
Comment(0)

草ヒロのデトミニのアイドリング上昇問題 解決編


 みつさんにOHしてもらったHS6のSUキャブを交換すれば直ると思ったけど、ダメだった。しかし、状況が変わった。アイドリングの上昇は止まらないけど、30秒から1分くらいで確実に下がるようになった。みつさんとセッティングの最適解を探っていたけど、ふとデスビの負圧の問題が気になったので、タイミングを確認した。バキュームを付けないときにアイドリングで12度、4000rpmで30度位を狙って進角を進めているけど、バキュー..
続きを読む
2015年01月29日(木) No.4535 (MINI)
Comment(0)

草ヒロのデトミニのアイドリング上昇問題 その2


 SUのオーバーホール開始した。デトミニはWAXタイプのHS6のタイプのキャブが使われているが、MINI SPARESではHS6のWAXタイプの部品がなかったから、すっかりHS4だと勘違いした。みつさんから部品が合わないって連絡があったけど、調べてみるとHS6のWAXタイプだったので、部品を揃えてOHしてもらった。これで、シャフトから2次エアを吸っていた問題と、バタフライが引っかかる問題が解決した。シャフト回りにパーツクリナーを吹い..
続きを読む
2015年01月28日(水) No.4534 (MINI)
Comment(0)

草ヒロのデトミニのアイドリング上昇解決編 その1


 草ヒロのデトミニで気に入らない問題が一つあった。それは、エンジンが温まってくると、アクセルを戻したときにアイドリングの回転数が2000rpmまで上がってしまう問題があった。しばらくすると通常の800rpmに戻る時があるので、2000rpmの時に最適なセッティングを合わせられず困っていた。。。。アイドリングが上がる要因は下記の3点だった。
1. デスビのバキューム負圧によるタイミングの進み
2. SUのスロットルのガタ..
続きを読む
2015年01月27日(火) No.4533 (MINI)
Comment(0)

WDからRMA発行した修理品が届いた。


 この前、M490の外部USBディスクが壊れたので、新たなHDDを購入して交換した。故障品のHDDの保証期間をWDのWEBサイトで調べたら、5月まで保証の範囲内だった。実はドライブの無償保障の範囲は、2年から3年と長く。RMAをメーカーに発行して、故障品のHDDを交換してもらえるのだ。データーは戻ってこないけど、交換してもらえるので実行することにした。WDのWEBサイトに行って故障が発生したというRMA申請をして、この中にある、ラ..
続きを読む
2015年01月26日(月) No.4532 (PC関係)
Comment(0)

艦これアニメで轟沈。。。。。


ちょっとエッチなカレンダーが到着。


MINIを題材にしたちょっとHなカレンダーがやっと到着。MINIBOYS側が欠品だったのとXmas休暇もからんで、時間がかかったようだ。バリエーションは、MINIBOYSとMINIGirlsの2種類で、大きさがA4版と卓上タイプで都合4種類あるそうだ。MINIをレストアしているオーナーや整備士を前衛的に写真を撮っているカレンダーでちょっとエッチでかっこいい。。。。私が見たときは、WEBでFACEBOOKは見ていなく、特に販売サイトはなかったので、メ..
続きを読む
2015年01月22日(木) No.4530 (MINI)
Comment(0)

デトミニのオイル交換を実施。


 遅効性のオイルフラッシュを入れてから2000km走ったので、今回オイル交換を実施した。結構ヘッドからオイル漏れを起こしていたのでパッキンも合わせて交換してみたけど、結構スラッジを取ろうとしているのかな?合わせて、オイルフィルターも交換してみた。
2015年01月21日(水) No.4529 (MINI)
Comment(0)

M490に接続した3TBのUSB HDDが壊れた。


 Z3500に接続したLANとUSBのHDDの接続数がいっぱいになったので、本格的にM490を使おうと思ったけど、何か不安定だった。調べてみるとUSBの3TBのドライブの認識が不安定で、ドライブを交換することにした。交換してみると順調に動作した。交換したドライブを見るとWDのものでこれって3年保証の物だった。RMAを発行してマレーシアに送れば交換してもらえるので、やってみることにした。
2015年01月20日(火) No.4528 (その他)
Comment(0)

ケルヒャーのノズルを交換


 年末の洗車や、塀やガレージのコンクリートの掃除に大活躍の高圧洗浄機だけど、ついに高圧ホースが破れてしまった。交換用のホースを買うかと思ったけど結構良い値段がして、新しく買うのと変わらないことがわかった。新しいの買うかと思ったけど、Y!見たら、ノズルとセットで激安であったんで、ノズルごと交換することにした。コネクターが合うか心配だったけど、互換があってよかったよ。
2015年01月19日(月) No.4527 (生活)
Comment(0)

やはり、PCの改造、修理は自己責任が伴う。バッテリが燃えた。


voyo A1のタッチスクリーンの修理の時に他社のタッチスクリーンを買ってしまったために、裏蓋の爪の位置が合わず、固定に強力な両面テープを使っていた。voyo A1は、素のリチウム電池が使われており、衝撃や曲げに弱いことは分かっていた。けど、使った両面テープは車の外装に使う強力な奴でちょっと強引に引っ張ったら、内部ショートを起こして燃えた。。。まあ、結構な危険物を持っているということなんだよねえ。この辺は、改..
続きを読む
2015年01月16日(金) No.4526 (PC関係)
Comment(0)

iworks7 U67GTのタッチパッドも修理。


 実は、艦これのモバイル端末の主力は、U67GTなんだよねえ。7インチのWindowsタブレットで、8インチのVoyo A1 miniより小型、軽量なんですっかりこっちを愛用することになった。しかし、忘年会で酔っ払った状態で艦これをやったので、落としてやはりタッチバッドを壊してしまった。voyo A1 miniは、タッチスクリーンがいろいろな店で売っていたけど、U67GTはタッチパッドが売っていなかった。購入した所に売ってほしいと相談した..
続きを読む
2015年01月15日(木) No.4525 (PC関係)
Comment(0)

voyo A1 miniのタッチスクリーンをちゃんと修理


 補修用のタッチスクリーンはフレーム固定用のプラスチックが他社物がついていて、固定できなくていまいちだった。どうせならちゃんとしたものを購入して修理することにした。まあ、フレーム取り出すだけなんだけどねえ。。。。しかし、中華PADは、4から5回落とすとだいたいタッチスクリーンがおかしくなるだよねえ。。。そういう意味で、それ前提でスクリーンは単体で売っているので修理もできるだけど。
2015年01月14日(水) No.4524 (PC関係)
Comment(0)

X98 Air 3Gは、AndoridとWindowsで行き来するとWindows側の時計が狂う。


X98 Air 3G用のアルミケース付きBTキーボードを購入した。


 モバイルで使うときに液晶の保護とソフトウェアキーボードが苦手なのでBTキーボードを愛用している。X98 Air 3Gを注文したけど、別の人に緑のペンと一緒に間違えてキーボードケースが発送されてしまって、いま再送交渉中。遅い郵便で送りやがてニュージーランド経由だ。。。。。そんな中おもしろいケースがないかなと見つけたのがこれ。。。まるでNotePCみたくなるそうな、キーボードケースがあったので購入した。結構しっか..
続きを読む
2015年01月09日(金) No.4522 (その他)
Comment(0)

OTG HUBを購入


 impressのNewsを見ていると、同時給電可能なHUBが発売された。年末の最終日に行って見たけど、売り切れだった。仕方がないので、Aliexpressで同じ物を頼んだ。X98 Air 3Gで使い難いのは、充電端子とUSBが共通のため、充電中はUSBが使えない問題があった。これを解決策が、同時給電可能HUBというキワモノアイテム。使ってみると、設定が3種類ほどあるけど、Windowsでは同時給電で使えたけど、Androidでは同時には使えなかった。..
続きを読む
2015年01月08日(木) No.4521 (PC関係)
Comment(0)

Teclast X98 Air 3GをNASに接続する。


 32GBのストレージにWindowsとAndroidがあるので、データはローカルに置いておきたくない。動画や写真はすべてRAIDがついたNASに置いてあるので、そこにアクセスしている。今までは、Windows主体のシステムなので、CIFSというプロトコルで全体を接続していた。このため、X98 Air 3GもCIFS Manegerで接続するだろうなあと思っていたけど、うまく接続できなかった。どうやら、CIFSはサポートしていないようだ。幸いNASはNFSにも対..
続きを読む
2015年01月07日(水) No.4520 (PC関係)
Comment(0)

X98 AIR 3GのAndorid 4.4.4上で外部 USBメモリに書き出せるように変更


 もともとは、X98 air 3Gに貯まったスクリーンショットをUSBメモリに移そうと思った。しかし、SD Card not writeとなって移せなかった。どうやらAndorid 4.4では出来ないようになっているそうだ。。。Rootがとってあれば、移せるように設定が変更できるようなのでやってみた。参考にしたのはこれだけど、この記事をうのみにしてAndroidの設定が壊れたので加筆しておく。

http://technofaq.org/posts/2014/04/fixing-extern..
続きを読む
2015年01月06日(火) No.4519 (PC関係)
Comment(0)

Teclast X98 Air 3Gはモジュールの自動アップデート機能があった。


 大晦日にAndroidを起動したら、新しいモジュールがあるけどアップデートしますかと通知がきた。Google PLAYの問題更新やその他のBUG FIXがあるといってきたので、アップデートすることにした。今までの設定がResetされるかと思ったけど、そんなことはなくモジュールが更新された。BUILD番号が20141126 =>20141225に更新されたようだ。Androidの完成度がいまいちと思ったけど、順次更新していくようだ。ただ、使ってみるといろい..
続きを読む
2015年01月05日(月) No.4518 (PC関係)
Comment(0)