HATIの日記 - ERA TURBOやデトミニなのど車のこと、ちょっとした生活のことなど最近思っていることを書いている。
(このページは更新していません。)
WEB本体へ

バックアップエンジンからヘッド取り出し


 松尾エンジニアリングからのヘッドの修理に3週間かかるとのことなので、バックアップエンジンからヘッドを取り出そうと思った。デトミニとERAターボは何かあったときのためにバックアップのエンジンが一機づつある。ただ、サーモハウジングが外せなくて、サーモスタッドを交換することができなかったので利用していなかった。ローアームの固着したカラーを外すときにかなり大型のハンマーで叩き潰さないと取れなかったことを思い..
続きを読む
2014年09月24日(水) No.4434 (MINI)
Comment(0)

エンジンフラシングを実施


 まあ、時間の前後関係があるので、これが意味があるのかと言えば微妙だけど、結果的には有意義だったのではなかったかと思っている。フラシングってどうかというとMINIには意味がないと言われるけど、実は、エビスからの帰りにオイル交換を実施した。眠っている期間が長かったのでエンジンの中が分からないので、それを確認する意味があったけど、この時にヘドロに近い物がドレインボルトについていたのだ。長距離を初めて走った..
続きを読む
2014年09月19日(金) No.4431 (MINI)
Comment(0)

部品取りのデトミニのヘッドを開けることにした。


 一番の圧縮がなぜ低くなっているのか調査するために手っ取り早く調べるにはヘッドを開けるしかないので、とりあえずヘッドを調査することにした。圧縮漏れの原因は、バルブか、ピストンの2点が考えられるけど、今回はどうやらバルブから来ている感じ。あけてみたところ、シリンダーに傷がなく、ピストンリングが割れているのか確認できないけど、1番のバルブのガタが他よりも大きくガイド起因の可能性が高くなった。みつさん経由..
続きを読む
2014年09月18日(木) No.4429 (MINI)
Comment(2)

部品取りのデトミニのエンジンに不具合が見つかった


 復活をはたしたデトミニであるけど、なかなか完全復活とは行かなくてテストが続いている。エビスや白馬に行ったときにちょっとした兆候見たいな物があったが、全開で走らせてみるとその後一発死んでしまったような感じになる。頻繁に出ることはなかったので、あれっと思ったくらいだけど、さすがに復活したばかりだから、全開走行はそんなにできなかったからねえ。ホームグランドの奥多摩でほったらかしの湯に行こうと思った時に..
続きを読む
2014年09月17日(水) No.4428 (MINI)
Comment(0)

北アルプスの眺望できる所


 白沢峠以外にも北アルプスを見渡せる場所がある。前に来たときに行ったんだけど見つけられなかっただけど、小川村上がる延長にあることがわかった。小川村も日本の重心の場所と言っているけどいろいろな考えがあるだねえ。渋川も本州の中心と言っていたけど、こういったご当地物は好きだねえ。
2014年09月11日(木) No.4425 (MINI)
Comment(0)

部品取りのデトミニを譲ってくれた所へ訪問


 デトミニを譲ってくれた所は、長野のSUNNY SIDEという印刷屋さん。大変な車好きなので、走れるようになったので報告がてら寄ることにした。ご主人はさすがMウェーブでの車のイベントに出払っていたようで、奥さんがいらっしゃった。あの車が動くようになって驚いていた。写真を撮っておくように指令も受けていたようだ。やはり、かなり凝った家で、Newミニのフロントマスクが飾ってあったり、車のパーツがそこかしこにあったねえ..
続きを読む
2014年09月09日(火) No.4423 (MINI)
Comment(0)

部品取りのデトミニで白馬の白沢洞道へ行ってきた。


 せっかく走るようになったので、TOPページを更新したいと思っていたので、部品取りのデトミニで白馬の白沢洞道へ行ってきた。ここは、鬼無里から白馬方面に抜けるときに、トンネルを抜けると眼下に北アルプスが出現して大変綺麗なところだ。そにれ、峠道の連続で走って楽しい所だけどねえ。。。。
2014年09月08日(月) No.4418 (MINI)
Comment(2)

ハブベアリングOHを実施


 据え切りすると異音がすることがあったがみつさんの所で再現できなかったが、ドライブシャフトにあたり傷があったので、切りすぎによるあたりだねえということになった。CVジョイント自身は程度がよく、グリスに油分がなくなった程度でグリスを入れ替える程度でいけるのではないかということで、フロント回りの足回りのOHを対応することにした。その延長で、左のドライブシャフトのポットジョイントの受け側が錆で外れないことが..
続きを読む
2014年09月05日(金) No.4415 (MINI)
Comment(4)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18][19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115]